忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今朝もグズグズと起きてきました。
やっぱり調子今ひとつだなあ。

昨日はダラダラと過ごしていたのですが、
起きてから一時間ほどですが、時間が進むのが早いような不思議な感じがありました。
時計を見たら、あれ、さっきからもう10分も過ぎてるとかいうようなもので、
なにかに集中していて時間を忘れたのとはまた別の感覚でとても不思議な気がしました。

もしかして、頭が働いてなくてボーッとしてしまってたとか?と自問してみたんだけど
いや、ようつべ見たりしてたのでそれなりに目は覚めてたと思ったんだけどなあ。
なんだったんでしょうね。

ということで、相変わらず文具系、手帳やノートの使い方や、筆記具の動画を見て過ごしてます。
こういった文具やノート関係では女性が圧倒的に多いような気がします。動画を見る中で知ったのですが、文具女子とかいう、女性の文具好きもいるそうですね。言葉通り、お気に入りの文具で手帳やノートを飾り付けながら使っていく、書いていくのだそうです。単に手帳としてメモを書くだけではなく、気に入ったものを貼り付けたり、絵を書いたり、と、とても自由な使い方をしています。
そいういう自由さって、自分には足りてないものなので少し見習いたい(でもそこまでは出来ないけど(笑)。

あと、どのノートや手帳が良い、どのペンが書きやすい、ノートなどの紙との相性がいいとか悪いとかの比較やレビュー的な動画が多く、次にノートを買う時はこのメーカーのものにしようかなと参考になりました。
文具そのものをコレクションしてる人もいるのにも少々驚きました。筆記用具ばかりのコレクターもいるんですね。相当お金使ってるんだなあって、驚いた。でも何かをコレクションする気持ちは分からないでもないですけど、あんなにお金かけてるって、余裕があるんだろうな~とか(笑)。

探れば探るほどこの分野と関わるいろいろな面が見えてくるのも面白いの分野でも同じなのかもなあ。

でもまあ、視聴数が数百くらいのとても少ない(こぢんまりとした感じ)の動画も多いし、中には、それってどうなんだろ~っていうのもあるんだけど、まあ皆さん楽しそうに紹介動画を作ってるのでそれはそれでいいのかな。


そんなこんなの今朝は、鼻から少し水分がたれてくるので、困ってます^^;。
まあ、今日もダラダラと過ごします。

では良い一日を。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター