ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

と、昨日聞いていてなにかあるのかなと思ってしまいました。
趣味的な事や生活に関したことで、という意味なんでしょう。
でも、思ったのですよ。
屁理屈に聞こえるかもしれないけど、どれくらいの頻度でやっていれば続けてるって言えるんだろう?って。
そう考えないとわからないほど何もない?^^;。
うん、考えてみれば結構いろんなことをやり始めて、ある程度やるとなにかの理由で次に移ってしまうんですよね。
理由は様々ですが、漠然と止めてしまうというよりも、何か確とした理由がある場合が多いので自分では、まあしかたないなとも思うのです。
それでも、やっていたことをすっかり終わりにしてしまうというつもりはなくて、いつかまた機会を見て、戻ってやるつもりなのです。
なので休憩中のものが多いだけだと自分では思ってるわけです^^;。
それとは別に、趣味的なものではないのなら休憩しながらだけど、若い頃からずっと同じようなことに向き合ってます。
それは人の心ってどうなってるんだろう?心ってなんだろう?人って何?っていう疑問とでも言えば良い事柄です。
それに関して色々本を読んだり、考えたりを続けています。夢に興味があるのも、朝他愛の無いことを考えているのもそれに関係してます。ここ何年か精神性てきなことで神社を見てたりするのもその一環。
とても趣味と呼べないけど、でも趣味的にしかも時々休憩しながらやってます(笑)。
連続してという意味ではないけど、忘れないで折に触れてやってるという意味で続いてるのかな。そして、それができなくなったら自分の人生の限界なんだろうって思う程度に忘れずやってます。
なんだか趣旨が違うような気もするけど、まあそんなことを思ってしまったのでした。
ああ、そういえばもっと別な次元でいうと、ずっと続けてることって「自分」かな(笑)。
それは誰もがそれぞれで続けてることではありますが。
というところで今朝はこのあたりで。
あ、今日はあちこちはお休みで~す。
今朝も、昨日ほどではないけど冷えてました。
体調に気をつけて。
趣味的な事や生活に関したことで、という意味なんでしょう。
でも、思ったのですよ。
屁理屈に聞こえるかもしれないけど、どれくらいの頻度でやっていれば続けてるって言えるんだろう?って。
そう考えないとわからないほど何もない?^^;。
うん、考えてみれば結構いろんなことをやり始めて、ある程度やるとなにかの理由で次に移ってしまうんですよね。
理由は様々ですが、漠然と止めてしまうというよりも、何か確とした理由がある場合が多いので自分では、まあしかたないなとも思うのです。
それでも、やっていたことをすっかり終わりにしてしまうというつもりはなくて、いつかまた機会を見て、戻ってやるつもりなのです。
なので休憩中のものが多いだけだと自分では思ってるわけです^^;。
それとは別に、趣味的なものではないのなら休憩しながらだけど、若い頃からずっと同じようなことに向き合ってます。
それは人の心ってどうなってるんだろう?心ってなんだろう?人って何?っていう疑問とでも言えば良い事柄です。
それに関して色々本を読んだり、考えたりを続けています。夢に興味があるのも、朝他愛の無いことを考えているのもそれに関係してます。ここ何年か精神性てきなことで神社を見てたりするのもその一環。
とても趣味と呼べないけど、でも趣味的にしかも時々休憩しながらやってます(笑)。
連続してという意味ではないけど、忘れないで折に触れてやってるという意味で続いてるのかな。そして、それができなくなったら自分の人生の限界なんだろうって思う程度に忘れずやってます。
なんだか趣旨が違うような気もするけど、まあそんなことを思ってしまったのでした。
ああ、そういえばもっと別な次元でいうと、ずっと続けてることって「自分」かな(笑)。
それは誰もがそれぞれで続けてることではありますが。
というところで今朝はこのあたりで。
あ、今日はあちこちはお休みで~す。
今朝も、昨日ほどではないけど冷えてました。
体調に気をつけて。
PR

この記事にコメントする