忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
そろそろ明るくなったのでしょう、外からカラスの鳴き声が聞こえてきます。
朝方は少し冷えますが、日中は日差しのなかと少し暖かさも感じられるような気温。
体が少し慣れてきたのかな?

ベランダの鉢植えは相変わらず雑草的に伸びているので水をやってますが、
昼間の気温はまだましかなと10時頃から3時頃までエアプランツも出しています。
で、先日株分けしたエアプランツ(ストリクタ)の一番大きな株の根本から小さな芽が出てきてるのを見つけました。葉と葉の間に小さな別の葉が3枚見えています。
外から見ても全く変化がなくて、老眼で細かいものが見えなこともあって気づかず。
先日水やりで余計な水分が葉の間に溜まってないか、たまに細かくチェックするのですが、その時に見つけました。

綿毛の種も無くなって枯れたさやだけが残って、あとはもう枯れるだけか思っていたので嬉しいです。
本来はもっと暖かで湿ったところで育つ植物です。温暖化だといっても日本の冬は乗り切れるのかどうか。株分けた他のものは、小さなものが細ってきて、やっぱり無理があったほうですが、葉がしっかりしてるものはあまり変化がないので、このまま乗り切ってくれるかなあ


というか、この部屋をもう少し暖かくすればいいのかもしれないけど^^;。

それと、ベランダのなんだかわからない野菜の花は一つしぼんでもう一つ咲いています。
花がしぼむまでに何日かあって、夏に咲いたゴーヤの花とは大きな違いだなあと思ったり。
しぼんだ花の元が少し膨らんでいるようにも見えまので、もしかしたら実ができるか?

出来たらなんの野菜だったようやくわかるのでこちらも楽しみに水やりをしているのでした。

さて。今朝はこのあたりで。

あちこちは残念な神社について短めの書き込みをアップ予定です。

ではでは^^
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター