忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
ここの書き込みを開いた時になんだか浮かんだのでタイトルに書いてみました(笑)。

いや~もう12月も一週間過ぎたのだなあ。
日本ではあまり関係の無いイベントなのですが、クリスマスが近づいているあちらでは大変な問題が起こっています。
あちらのニュースの話ですが、コロナ禍でクリスマスショッピングがどうとか言う話は毎日のように聞かれます。
それ以上に切実なのが、子供が、サンタクロースはコロナ禍でも大丈夫なのかという疑問。
で、先日サンタのくらす北極から、サンタクロースは免疫ができてるので大丈夫ですよ、ホッホッホと笑った、という発表があったとニュースで言ってたのですよね。

こういうのって、日本では浸透してない文化なんだなあって改めて思うのです。

クリスマスにケーキ食べてプレゼントもらってという今の流れは確かにあるけど、その背景にあるいろいろな物語が欠けてる。
実際のところあちらの子どもたちがどれほどサンタクロースの存在を信じてるのかわかりませんが、信じてる子供にとってはサンタクロースにまつわる様々な物語が一緒に存在してる。それが文化ってものなんだろうなあ。

日本にだって日本独自の文化があって、それは他の国の人にはなかなか理解されないものだったりもします。それも同じ理由で、その文化の背景が伴わないからなんだろうな。

なんて、朝からふと思ってしまったのでした。

あ、今朝はそんな事を長々考えていたわけではなく、ふと思いついただけで、
本当はベランダのなんだかわからない種から育った苗がもう一つ花を付けたこと
この時期、もう12月なのにまだ花が咲くんだなあとか・・書こうとおもってたんですよね。

でも12月だなって思った瞬間別の方へ向いてしまった。

う~ん、今日も頭の中絶好調ですねえ^^;。

あ、あちこちは二三日お休みです。
またネタ探して画像を見直してからにします。

ではでは
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター