ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

まだまだ日が登らなくて暗い時間。
今日も特に変わりなく過ごせれば良いなあと思う朝です。
今朝もまた長い夢を手帳に書きました。
あと10ページほどで使い終わりになるので、次の手帳を注文することにしました。
今回も色違いで、空色というかアイスブルーという色にしました。
次はどの色にしようかと選ぶのも楽しいものです。
話は代わってぬか漬けのことなのですが、
始めたときからずっと冷蔵庫の野菜室にしまってますが、
最近は漬けるときやかき混ぜる時に手が冷たくて我慢できなくなってしまいました。
季節的にも冷えているので冷蔵庫から出しても良いかなと思い始めてます。
もともと冷蔵庫で保存するものでもないんでしょうし
夏場だけ野菜室というのもいいのかなあ。
でも狭い台所なので、外に出すと置く場所に困るんですよねえ。
どこか適当な場所を探さないとなあ。
最近は食材の端切れとかもつけているのでキャベツの芯やら人参のかけらやら
いろいろとバリエーションが増えてきてますが
やっぱり定番はきゅうりかなあ。
安い時に何本か買っておいて数日漬けて食べるローテーションです。
また暖かくなっていろんな野菜が出始めたら試してみるつもりです。
さて、今日もちょこちょこっとあちこちにかきこみできるといいなと思ってます。
ではでは^^
今日も特に変わりなく過ごせれば良いなあと思う朝です。
今朝もまた長い夢を手帳に書きました。
あと10ページほどで使い終わりになるので、次の手帳を注文することにしました。
今回も色違いで、空色というかアイスブルーという色にしました。
次はどの色にしようかと選ぶのも楽しいものです。
話は代わってぬか漬けのことなのですが、
始めたときからずっと冷蔵庫の野菜室にしまってますが、
最近は漬けるときやかき混ぜる時に手が冷たくて我慢できなくなってしまいました。
季節的にも冷えているので冷蔵庫から出しても良いかなと思い始めてます。
もともと冷蔵庫で保存するものでもないんでしょうし
夏場だけ野菜室というのもいいのかなあ。
でも狭い台所なので、外に出すと置く場所に困るんですよねえ。
どこか適当な場所を探さないとなあ。
最近は食材の端切れとかもつけているのでキャベツの芯やら人参のかけらやら
いろいろとバリエーションが増えてきてますが
やっぱり定番はきゅうりかなあ。
安い時に何本か買っておいて数日漬けて食べるローテーションです。
また暖かくなっていろんな野菜が出始めたら試してみるつもりです。
さて、今日もちょこちょこっとあちこちにかきこみできるといいなと思ってます。
ではでは^^
PR

<< ホッホッホ
HOME
今朝も早くから >>
[5821] [5820] [5819] [5818] [5817] [5816] [5815] [5814] [5813] [5812] [5811]
[5821] [5820] [5819] [5818] [5817] [5816] [5815] [5814] [5813] [5812] [5811]
この記事にコメントする