ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

月が変わってすっかり季節も変わったようです。
おかげさまで少し鼻がぐずってます。
いや~季節の移ろいの速さを体感中というところです(笑)。
ここ一週間ほど前からかなあ、見ている夢を書き出してみるとけっこうな量、長さになっています。それと同時に、手帳に書く時の字の大きさが小さく整っています。
同じ万年筆を使ってるので字一角一角の太さは変わらないのですが、こんな小さめに書けたんだ・・って感じです。もしかしてようやくこの万年筆に慣れてきたのかなあ??
なぜだかわかりませんが、前~に目標で手帳に読める字で書く・・的なことを言ったのを今になって思い出しました。なにか関係があるのかなあ?
それと、いきなり書く量が増えたので、手帳の残りページが心もとなくなってきました。
だいたい一冊4、5ヶ月で使い切ってしまうのでそれから考えても少し早いなあ。どう考えても年内には使い切ってしまうので、次の手帳を注文だなあ。今度は何色にしようかなとか考えたり。
このまま、まとまった字で書き続けていければいいなと思うのでした。
パソコンつながったようで良かったです。
あちこちのほうは画像のサイズが大きいので表示が遅いのは仕方ないかなと思います。
で、そのあちこちはまた数日お休みです。
今朝はこのあたりで。
ではでは
おかげさまで少し鼻がぐずってます。
いや~季節の移ろいの速さを体感中というところです(笑)。
ここ一週間ほど前からかなあ、見ている夢を書き出してみるとけっこうな量、長さになっています。それと同時に、手帳に書く時の字の大きさが小さく整っています。
同じ万年筆を使ってるので字一角一角の太さは変わらないのですが、こんな小さめに書けたんだ・・って感じです。もしかしてようやくこの万年筆に慣れてきたのかなあ??
なぜだかわかりませんが、前~に目標で手帳に読める字で書く・・的なことを言ったのを今になって思い出しました。なにか関係があるのかなあ?
それと、いきなり書く量が増えたので、手帳の残りページが心もとなくなってきました。
だいたい一冊4、5ヶ月で使い切ってしまうのでそれから考えても少し早いなあ。どう考えても年内には使い切ってしまうので、次の手帳を注文だなあ。今度は何色にしようかなとか考えたり。
このまま、まとまった字で書き続けていければいいなと思うのでした。
パソコンつながったようで良かったです。
あちこちのほうは画像のサイズが大きいので表示が遅いのは仕方ないかなと思います。
で、そのあちこちはまた数日お休みです。
今朝はこのあたりで。
ではでは
PR

<< 今朝も早くから
HOME
ふーむと思う続き >>
[5819] [5818] [5817] [5816] [5815] [5814] [5813] [5812] [5811] [5810] [5809]
[5819] [5818] [5817] [5816] [5815] [5814] [5813] [5812] [5811] [5810] [5809]
この記事にコメントする