ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨夜は早めに寝てしまい、夜中に一度目を覚ましてトイレへ。
夢を見ていたので手帳に書いてから少し起きていた。
このまま起きていようかなと思いながら布団でゴロゴロしていたら、いつの間にか眠ってた。
先程目を覚まして、まだ朝早い時間かな~と思って時計を見たら10時前。
え~~、と思いながらぼんやりする頭で起きてきてエアプランツを持ってベランダに。
ベランダで生き延びてる鉢植えの草に水をやりながら外の空気を吸ってきた。」
レモンバームがほそぼそと葉を付けている。
土を入れ替えてやればまた大きくなりそうだけど、今は鉢植え目いっぱいに小さな葉が茂ってる状態なので入れ替えが難しい。肥料を買ってきて入れてやればいいかなあ。
夏にもらってきたハナニラの葉も垂れ他状態で茂っている。
秋から冬になると枯れると聞いていたのだけど、一向に枯れる様子もない。
なんだかわからない野菜がいくつこじんまりと育って、どうやら花をつけそう。10センチ足らずの茎の先端に下向きの蕾がついている。こんな季節なので本来の大きさに成長していないだろうというのはわかる。
そもそも何が育っているのかもわからない。^^;
ぬか漬けにしようと買ってきた種の多い野菜・・・おそらくピーマンかパプリカなんだろけどm全く知識がないので、そのまま水やりだけしていたらあまり成長しないままで小さな蕾を付けた。
秋になっても冷え込みがそれほどでもないんだろうなあ、とこれらの鉢植えの葉っぱを見て思うのでした。
さて、今日もまた放送大学のノートまとめで過ごしますので、あちこちはお休みです~。
ではでは
夢を見ていたので手帳に書いてから少し起きていた。
このまま起きていようかなと思いながら布団でゴロゴロしていたら、いつの間にか眠ってた。
先程目を覚まして、まだ朝早い時間かな~と思って時計を見たら10時前。
え~~、と思いながらぼんやりする頭で起きてきてエアプランツを持ってベランダに。
ベランダで生き延びてる鉢植えの草に水をやりながら外の空気を吸ってきた。」
レモンバームがほそぼそと葉を付けている。
土を入れ替えてやればまた大きくなりそうだけど、今は鉢植え目いっぱいに小さな葉が茂ってる状態なので入れ替えが難しい。肥料を買ってきて入れてやればいいかなあ。
夏にもらってきたハナニラの葉も垂れ他状態で茂っている。
秋から冬になると枯れると聞いていたのだけど、一向に枯れる様子もない。
なんだかわからない野菜がいくつこじんまりと育って、どうやら花をつけそう。10センチ足らずの茎の先端に下向きの蕾がついている。こんな季節なので本来の大きさに成長していないだろうというのはわかる。
そもそも何が育っているのかもわからない。^^;
ぬか漬けにしようと買ってきた種の多い野菜・・・おそらくピーマンかパプリカなんだろけどm全く知識がないので、そのまま水やりだけしていたらあまり成長しないままで小さな蕾を付けた。
秋になっても冷え込みがそれほどでもないんだろうなあ、とこれらの鉢植えの葉っぱを見て思うのでした。
さて、今日もまた放送大学のノートまとめで過ごしますので、あちこちはお休みです~。
ではでは
PR

<< 久しぶり?
HOME
また暗い時間です >>
[5803] [5802] [5801] [5800] [5799] [5798] [5797] [5796] [5795] [5794] [5793]
[5803] [5802] [5801] [5800] [5799] [5798] [5797] [5796] [5795] [5794] [5793]
この記事にコメントする