ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

朝の間に起きることができました。
相変わらずちゃんと眠れずで、睡眠不足は変わらず。
昨夜も早めに布団に入ったわりにはいつまでも眠れず。
ハッと気づくとパジャマ代わりのTシャツの胸のあたりが汗で濡れてました。
ベトベトなのが気持ち悪くて起きてきて着替えて、また横になったところは覚えてました。
いつの間にか眠っていたようで気がついたら子供が帰ってくる時間でした。
まあこれといってやることも無いので、また眠くなったら横になって少し眠ましょう。
話は変わって、昨夜のこと。
前に葉がぐるぐるしていると書いたエアプランツの穂先が、夜には画像のように完全に開ききっていました。
穂先の中には綿毛が詰まっていました。
殻が3つに開いた状態ですが、なんだか花のようにも見えます。
ピンセットでとりだしたのがこちら。
綿毛付きの種。
調べてみると種から発芽させるのは、かなり大変なようでした。
そういう気力もないので、残念ですがこのまま処分。
変化が殆ど見られないエアプランツですがゆっくり育ってる?のですねえ。
ではでは
相変わらずちゃんと眠れずで、睡眠不足は変わらず。
昨夜も早めに布団に入ったわりにはいつまでも眠れず。
ハッと気づくとパジャマ代わりのTシャツの胸のあたりが汗で濡れてました。
ベトベトなのが気持ち悪くて起きてきて着替えて、また横になったところは覚えてました。
いつの間にか眠っていたようで気がついたら子供が帰ってくる時間でした。
まあこれといってやることも無いので、また眠くなったら横になって少し眠ましょう。
話は変わって、昨夜のこと。
前に葉がぐるぐるしていると書いたエアプランツの穂先が、夜には画像のように完全に開ききっていました。
穂先の中には綿毛が詰まっていました。
殻が3つに開いた状態ですが、なんだか花のようにも見えます。
ピンセットでとりだしたのがこちら。
綿毛付きの種。
調べてみると種から発芽させるのは、かなり大変なようでした。
そういう気力もないので、残念ですがこのまま処分。
変化が殆ど見られないエアプランツですがゆっくり育ってる?のですねえ。
ではでは
PR

<< 夜中の音
HOME
しばらく伏せてました >>
[5766] [5765] [5764] [5763] [5762] [5761] [5760] [5759] [5758] [5757] [5756]
[5766] [5765] [5764] [5763] [5762] [5761] [5760] [5759] [5758] [5757] [5756]
この記事にコメントする