ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今朝はいつもの時間に起きられませんでした。
気がつくと下の子供が家を出る時間になっていて、布団に転がったまま子供がドアを締める音を聞いていました。
その後しばらくして起きだして、エアプランツを持ってベランダに出てお日様をしばし浴びてきました。
今朝も夏の空だなあ。
空を見ながら、もう少し日差しが柔らかくなったらエアプランツも外においておけるな、と思ったり。
いくら水がほとんどいらないとはいえ、今の直射日光と気温では流石にずっと出しておくわけにもいきません。気温が高すぎてぐったりしてしまうでしょうからねえ。
早く涼しくならないかなあ・・・。
で思ったんですが、もともとこのエアプランツは部屋の中に置いておくために買ったもの。
なので、ずっと外に出していては買った意味がなくなる???
まあ、今いる部屋の条件が悪すぎるというのが原因なのだけどねえ。
それに植物なのだから陽の光がなくては成長にもよろしくないし、もちろん水もです。
エアプランツは二三日に一度とか育て方のサイトでは書いていますが、こちらでは毎日水をかけてます。
その代わり後で水切り十分にやって、さらに(扇風機の)風に当てて水分が留まらないよう気をつけています。
やっぱりせっかく手元に来たんだから少しでも育ってほしいと思いますよね。
さてさて
部屋にある温度計を見るとすでに30度近くになっています。
終日扇風機で部屋の空気を動かしているのですが、温度は今ひとつ下がらないなあ。
今日も熱中症に気をつけてすごしましょ。
ではでは
気がつくと下の子供が家を出る時間になっていて、布団に転がったまま子供がドアを締める音を聞いていました。
その後しばらくして起きだして、エアプランツを持ってベランダに出てお日様をしばし浴びてきました。
今朝も夏の空だなあ。
空を見ながら、もう少し日差しが柔らかくなったらエアプランツも外においておけるな、と思ったり。
いくら水がほとんどいらないとはいえ、今の直射日光と気温では流石にずっと出しておくわけにもいきません。気温が高すぎてぐったりしてしまうでしょうからねえ。
早く涼しくならないかなあ・・・。
で思ったんですが、もともとこのエアプランツは部屋の中に置いておくために買ったもの。
なので、ずっと外に出していては買った意味がなくなる???
まあ、今いる部屋の条件が悪すぎるというのが原因なのだけどねえ。
それに植物なのだから陽の光がなくては成長にもよろしくないし、もちろん水もです。
エアプランツは二三日に一度とか育て方のサイトでは書いていますが、こちらでは毎日水をかけてます。
その代わり後で水切り十分にやって、さらに(扇風機の)風に当てて水分が留まらないよう気をつけています。
やっぱりせっかく手元に来たんだから少しでも育ってほしいと思いますよね。
さてさて
部屋にある温度計を見るとすでに30度近くになっています。
終日扇風機で部屋の空気を動かしているのですが、温度は今ひとつ下がらないなあ。
今日も熱中症に気をつけてすごしましょ。
ではでは
PR

<< 今日もタブレット
HOME
今日も暑いですね >>
[5706] [5705] [5704] [5703] [5702] [5701] [5700] [5698] [5697] [5696] [5695]
[5706] [5705] [5704] [5703] [5702] [5701] [5700] [5698] [5697] [5696] [5695]
この記事にコメントする