ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今朝もいつものように早朝に目を覚ましダラダラと考え事。
なんだか急に気になったので思い出そうとしていたのは6月の初めの頃、何をやっていたのかでした。
思い出せないので、手帳を遡ったけど大したことは書いていない。
確かに手帳には毎日なにか書いているけど、見た夢の事、考えたこと。
春になってからは食べたものも書かれている。
例えば6月1日は早朝に目を覚ましてダラダラと考え事をしてそれを手帳3ページに渡って書きなぐっていた。そのあとは食べたものが羅列している。
だけど、日記じゃないから何をやったか、どう過ごしていたかは書かれていない。
小さな手帳の方もみかえしたけど、こちらはメモだけ。
例えば図書館で借りる本のメモ、気になった語彙、買い物りすとなど。
しかも日付も省かれてることも多くて、その場その場で使う目的で更に限定的。
ホント、どうしてたんだろう、何してたんだろうって言うのが抜けてる。
いや、もともとそういうのは別にいいやと思ってたけど、気になり始めるとダメだなあ。
それにしても字の汚さに拍車がかかってる、と言いたくなる^^;。
さてそんな時間をゴロゴロ過ごして子供が帰ってくる・出かける頃に布団を片付けて
ベランダへ出て残念状態の鉢植えに一言二言かけて様子を見て過ごしてきました。
今日は月一度の古紙回収日です。
新聞やダンボール、他に部屋に隠れていた古い書籍を少しだけ処分のために出してきました。
ゴミ収集場まで歩くだけで汗が滲んできました。
セミの声が少し少なくなったかも、とは思うんだけどまだまだ暑い。
熱中症に気をつけて過ごしましょ。
ではでは
なんだか急に気になったので思い出そうとしていたのは6月の初めの頃、何をやっていたのかでした。
思い出せないので、手帳を遡ったけど大したことは書いていない。
確かに手帳には毎日なにか書いているけど、見た夢の事、考えたこと。
春になってからは食べたものも書かれている。
例えば6月1日は早朝に目を覚ましてダラダラと考え事をしてそれを手帳3ページに渡って書きなぐっていた。そのあとは食べたものが羅列している。
だけど、日記じゃないから何をやったか、どう過ごしていたかは書かれていない。
小さな手帳の方もみかえしたけど、こちらはメモだけ。
例えば図書館で借りる本のメモ、気になった語彙、買い物りすとなど。
しかも日付も省かれてることも多くて、その場その場で使う目的で更に限定的。
ホント、どうしてたんだろう、何してたんだろうって言うのが抜けてる。
いや、もともとそういうのは別にいいやと思ってたけど、気になり始めるとダメだなあ。
それにしても字の汚さに拍車がかかってる、と言いたくなる^^;。
さてそんな時間をゴロゴロ過ごして子供が帰ってくる・出かける頃に布団を片付けて
ベランダへ出て残念状態の鉢植えに一言二言かけて様子を見て過ごしてきました。
今日は月一度の古紙回収日です。
新聞やダンボール、他に部屋に隠れていた古い書籍を少しだけ処分のために出してきました。
ゴミ収集場まで歩くだけで汗が滲んできました。
セミの声が少し少なくなったかも、とは思うんだけどまだまだ暑い。
熱中症に気をつけて過ごしましょ。
ではでは
PR

この記事にコメントする