ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

お昼間に近所のスーパーに買物に。
ひたすら暑くて、蝉の声がうるさくなってます。
帰ってきて汗をぬぐって落ち着いて・・買ってきたおやつを食べて・・落ち着いて・・・
あ、そうだ買ってきたソフト大豆(これはオヤツの一つです)をジプロックに移し替えておこうと机の脇に置いていたソフト大豆の袋を手に取ると、下から黒い虫が現れました。
ぱっと見て、黒っぽい以外のことはわからず。
蜘蛛・・では無いのはわかった。
動きが鈍いからゴキでもないし・・・
とりあえずソフト大豆は置いて、ティッシュにくるんで被疑者確保です><。
何の虫かわからないので出来るだけ刺激ぜずにベランダへ持っていきました。
ここからなら虫を放っても大丈夫なので、いつもこうやっているのです。
もちろん一種類の例外を除いて・・です^^;。
ティッシュをゆっくり開いていくとゴソゴソゆっくりと動いてました。
大丈夫、生きてる・・ほら飛んでいけ~。
ティッシュを広げ他姿は間違いなくカメムシの仲間だ、とわかりました。
緑のカメムシよりも少しスリムで、黒っぽいカメムシ。
ネットで調べたらクサギカメムシだとわかりました。
これがまたとんでもない匂いを出すらしいので、刺激せずに逃せてよかったと一安心しました。
ごくごく一般的にいて、室内にも入り込んでくるって書いてあったけど、
もしかしたら買い物に出た時についてきたのかもしれません。
いや~、ホント大変な季節になってきたなあ、なんて^^;。
ひたすら暑くて、蝉の声がうるさくなってます。
帰ってきて汗をぬぐって落ち着いて・・買ってきたおやつを食べて・・落ち着いて・・・
あ、そうだ買ってきたソフト大豆(これはオヤツの一つです)をジプロックに移し替えておこうと机の脇に置いていたソフト大豆の袋を手に取ると、下から黒い虫が現れました。
ぱっと見て、黒っぽい以外のことはわからず。
蜘蛛・・では無いのはわかった。
動きが鈍いからゴキでもないし・・・
とりあえずソフト大豆は置いて、ティッシュにくるんで被疑者確保です><。
何の虫かわからないので出来るだけ刺激ぜずにベランダへ持っていきました。
ここからなら虫を放っても大丈夫なので、いつもこうやっているのです。
もちろん一種類の例外を除いて・・です^^;。
ティッシュをゆっくり開いていくとゴソゴソゆっくりと動いてました。
大丈夫、生きてる・・ほら飛んでいけ~。
ティッシュを広げ他姿は間違いなくカメムシの仲間だ、とわかりました。
緑のカメムシよりも少しスリムで、黒っぽいカメムシ。
ネットで調べたらクサギカメムシだとわかりました。
これがまたとんでもない匂いを出すらしいので、刺激せずに逃せてよかったと一安心しました。
ごくごく一般的にいて、室内にも入り込んでくるって書いてあったけど、
もしかしたら買い物に出た時についてきたのかもしれません。
いや~、ホント大変な季節になってきたなあ、なんて^^;。
PR

この記事にコメントする