忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今日も曇りの朝ですが、天気予報を見るとおひさまマークも出てます。
もしかしたら青空が見られるかもしれません。
気温は30度前後まで上がりそうで、きっとセミがにぎやか騒ぎ出すんでしょうね。

プランターのゴーヤですが、
一番育ってる芽から小さな脇芽と細い細いツルと思われるものが出てきています。
今は少しでも日が当たるように一日何度か場所を移動しているのですが
そろそろ場所を決めてツルが伸びてもいいようにしなくちゃ。
小さなプランターだからあまり大きくは伸びないでしょうけど楽しみです^^。

そろそろ梅雨明け見えてきた?おそらく来週後半くらいかなと予想してます。
ということで夏になればどこかへ行きたいGoToさんがあれこれと揉めていたようですね。

ニュースなどを見てると地方の県知事が感染者数の多いところを非難してるようですね。
まず東京がやり玉でしたが、西日本では東京の次に多い大阪も対象外と考えなくては
なんて感じのことを言い出したりする知事まで出てきました。
ホントどうしようもないレベルの低さの認識力だと改めて思うのでした。

警戒宣言が解除されたからコロナウイルスもどこかへ消え去ったと思ってんでしょうか??

今は以前より検査数が増えているので感染者数も増加してるということです。
それって、裏を返せばコロナが色んな所に蔓延してる状態だっていう意味になります。

そしてそれは、人が多い東京や大阪などの地方だけで起きてる事じゃない、
日本全国のことなのだと、人が少ない地方の人たちは理解してないんでしょうか?

でも世界中では今も広がってるし、ひどい状態が続いてるって知らないんでしょうね?
ニュースなどでもあまり聞かれませんし、聞いても右から左にスルーなんでしょう。
結局、多くの人は自分のいる場所だけのことしか見てない、
それも対応は国や行政に任せて文句言ってるんだって、改めて見せてくれました。

withコロナなんていう言葉が聞かれますがその意味をもっと考えてほしい。
個々人が出来ることはうがい手洗いマスク、人混みを避ける、なんてインフルと変わらないことです。
問題はコロナが今までと違って人間の力では抑えきれないほど蔓延している、
それだけ強力なのだって理解してるのかってことです。
それを誰かの責任問題にすり替えないでほしい、と思うのでした。


まあごとーさんの話に戻すと、
どこかへ行くと言っても旅行代理店を通さないと恩恵は受けられないわけですし
自分で直接手配する私の場合はなにも関係ない^^;。
でも先に書いたような状況なので自主規制を優先です。
うーん、どこへ行こうって想像するだけで終わるんだろうなあ。

まあ、この夏のお楽しみはゴーヤの成長を見守る事にしましょ(笑)。

ではでは
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター