ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日は久しぶりに眼科検診に行きました。
今までの期間は自粛ムードで待合室には人も殆どいない状態だったのですけど
処方箋だけもらってさっさと引き上げてました。
今回は待合室にも人が多いし、処方箋だけ貰う人も入れ代わり立ち代わりでした。
やはり自粛解除が影響しているんでしょうねえ。
いつもの眼圧検査では薬の効果が出てるようでした。
あと瞳孔を開いて眼底検査もやって、何も問題はありませんでした。
でもこの検査、後が辛いのです。
痛くも痒くもないけど、検査が終わっても瞳孔が開いたままで眩しくてもう大変っ^^;。
その後、家に戻ってサングラスをかけたまま夕方まで電気を消した部屋にいました(笑。
さて、昨夜はなかなか寝付けなくて日付が変わるころウトウトしたような・・・
まあ、いつものことです。
が、今朝は、換気のために少し開けた窓から聞こえてくる音が気になって
二度寝する気になれず4時半過ぎに起きてきました。
どうも人の話し声?のようなのが気になって着替えて外へでました。
雨の中、外へ出てみると一室からテレビショッピングらしき声が大音量で聞こえてます。
窓が開けっ放しだったから漏れてきた、というよりなんであんな大きな音なんだって言いたくなる苦情レベルです。
というのはここしばらく理事会宛に、この家から騒音がという苦情が何回も届いてました。
今回、自分でもこれは苦情でても仕方ないと実感しました。
かなり高齢者の方が住んでいる部屋なんですが、
苦情内容からしてもしかして認知症的なものがあるかなって思えてしまった。
うーん、なんか難しい問題になりそうだなあ。
という今朝なのでした。
ではでは
今までの期間は自粛ムードで待合室には人も殆どいない状態だったのですけど
処方箋だけもらってさっさと引き上げてました。
今回は待合室にも人が多いし、処方箋だけ貰う人も入れ代わり立ち代わりでした。
やはり自粛解除が影響しているんでしょうねえ。
いつもの眼圧検査では薬の効果が出てるようでした。
あと瞳孔を開いて眼底検査もやって、何も問題はありませんでした。
でもこの検査、後が辛いのです。
痛くも痒くもないけど、検査が終わっても瞳孔が開いたままで眩しくてもう大変っ^^;。
その後、家に戻ってサングラスをかけたまま夕方まで電気を消した部屋にいました(笑。
さて、昨夜はなかなか寝付けなくて日付が変わるころウトウトしたような・・・
まあ、いつものことです。
が、今朝は、換気のために少し開けた窓から聞こえてくる音が気になって
二度寝する気になれず4時半過ぎに起きてきました。
どうも人の話し声?のようなのが気になって着替えて外へでました。
雨の中、外へ出てみると一室からテレビショッピングらしき声が大音量で聞こえてます。
窓が開けっ放しだったから漏れてきた、というよりなんであんな大きな音なんだって言いたくなる苦情レベルです。
というのはここしばらく理事会宛に、この家から騒音がという苦情が何回も届いてました。
今回、自分でもこれは苦情でても仕方ないと実感しました。
かなり高齢者の方が住んでいる部屋なんですが、
苦情内容からしてもしかして認知症的なものがあるかなって思えてしまった。
うーん、なんか難しい問題になりそうだなあ。
という今朝なのでした。
ではでは
PR

<< 半年過ぎました
HOME
新聞紙の折り方 >>
[5599] [5598] [5597] [5596] [5595] [5594] [5593] [5592] [5591] [5590] [5589]
[5599] [5598] [5597] [5596] [5595] [5594] [5593] [5592] [5591] [5590] [5589]
この記事にコメントする