ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨夜の理事会はまた2時間越えて続きました。
まあ、予想通りではあったのですが、途中で集中力が途切れそうでした^^;。
3ヶ月ぶりの集まり。しかもコロナ禍の続く中です。
集まった人たちも早く終わりにしてほしいという感じがみえかくれてしてましたが、
今期の理事長は話が長いのでしっかり話が長引いておりました。
で、思ったとおり理事役員の2年任期の話が出てきました。
これは、この数ヶ月のお休み中にマンションの住民名簿を整理したところ
住民の半数が80代というのが判明したこともあって
皆さん、ある意味仕方がないとあきらめモードになってます。
おそらく来期に向けて、理事を引き受けて理事会に出席した人に謝礼?簿謝?
協力金という名目で毎回数千円程度出るように規約を変更すると思います。
まあ、これも前々から少し議題に出ていたので、今回のコロナ禍は良いタイミングなのかな。
世間、行政もこの禍でいろいろ改めることも出ていますが、
こんなところにも影響が出ているんだなあと思ったのでした。
で、9時前に戻って晩御飯を食べてシャワーして寝ころんでいたら
大雨注意のメールにびっくりしながらも寝てしまいました。
いつもどおり数時間で目を覚ましましたが、その後一度寝直せました。
まあ今朝も早朝覚醒でしたが、疲れると少しは眠れるのかな^^;。
また少し梅雨っぽい空です。
でも午後には雨も止むのかな?
梅雨前線がウネウネと蛇行してるので降ったりやんだりが続きそうですね。
ではでは
まあ、予想通りではあったのですが、途中で集中力が途切れそうでした^^;。
3ヶ月ぶりの集まり。しかもコロナ禍の続く中です。
集まった人たちも早く終わりにしてほしいという感じがみえかくれてしてましたが、
今期の理事長は話が長いのでしっかり話が長引いておりました。
で、思ったとおり理事役員の2年任期の話が出てきました。
これは、この数ヶ月のお休み中にマンションの住民名簿を整理したところ
住民の半数が80代というのが判明したこともあって
皆さん、ある意味仕方がないとあきらめモードになってます。
おそらく来期に向けて、理事を引き受けて理事会に出席した人に謝礼?簿謝?
協力金という名目で毎回数千円程度出るように規約を変更すると思います。
まあ、これも前々から少し議題に出ていたので、今回のコロナ禍は良いタイミングなのかな。
世間、行政もこの禍でいろいろ改めることも出ていますが、
こんなところにも影響が出ているんだなあと思ったのでした。
で、9時前に戻って晩御飯を食べてシャワーして寝ころんでいたら
大雨注意のメールにびっくりしながらも寝てしまいました。
いつもどおり数時間で目を覚ましましたが、その後一度寝直せました。
まあ今朝も早朝覚醒でしたが、疲れると少しは眠れるのかな^^;。
また少し梅雨っぽい空です。
でも午後には雨も止むのかな?
梅雨前線がウネウネと蛇行してるので降ったりやんだりが続きそうですね。
ではでは
PR

<< 新聞紙の折り方
HOME
また蒸し暑い朝 >>
[5597] [5596] [5595] [5594] [5593] [5592] [5591] [5590] [5589] [5588] [5587]
[5597] [5596] [5595] [5594] [5593] [5592] [5591] [5590] [5589] [5588] [5587]
この記事にコメントする