ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

曇ってどんより湿った感じの朝です。
昨日の午後からずっと曇り。
ということで昨夕の日食は分厚い雲に阻まれて見えませんでした。
結局ようつべで日食のライブ中継を見て過ごしました。
まあ、こんな日でも見えている地域の様子がパソコン越しにでも見られるというのは
良い時代になったということでしょうねえ。
そういえばコロナ禍に伴う国内移動制限が解除されたんでしたっけ。
各地に人が増えているようですねえ。
こちらとしては、もう少し様子見無いとなあと思ってます。
解除されてからとりあえず2週間過ぎた頃の状況を見てみないとねえ。
いきなり動く人が増えて広がったりするのに巻き込まれたくない。
動くのなら7月後半くらいからかなあ。
でもその頃には暑さで動けない^^;。
とにかく還暦過ぎてるんだし少しでもリスクは減らさないとね(笑)。
さて今日も一日ダラダラと過ごしましょ。
ではでは
あ、そうだ、昨日の画像にあったスープセロリ。
今朝見たところあのサイズで、葉っぱ一枚二枚なのに
脇から伸びていたのは花の蕾だとわかりました。
このままいくと何日かで蕾が膨らみ始めるでしょう。
あのハーブ株的にはこれ以上成長しないので、
花を咲かせて種子を残す状態だと判断しているんでしょう。
動物のように考える機能も無いのにどうしてそんな事がわかるのかなあ。
茎は切り取ってしまったので根で考えてたりしてるのかなあ?
う~ん、植物を見ていると不思議なことがたっくさんあります。
だから興味をひかれる、というか観察するのが好きなんです^^。
昨日の午後からずっと曇り。
ということで昨夕の日食は分厚い雲に阻まれて見えませんでした。
結局ようつべで日食のライブ中継を見て過ごしました。
まあ、こんな日でも見えている地域の様子がパソコン越しにでも見られるというのは
良い時代になったということでしょうねえ。
そういえばコロナ禍に伴う国内移動制限が解除されたんでしたっけ。
各地に人が増えているようですねえ。
こちらとしては、もう少し様子見無いとなあと思ってます。
解除されてからとりあえず2週間過ぎた頃の状況を見てみないとねえ。
いきなり動く人が増えて広がったりするのに巻き込まれたくない。
動くのなら7月後半くらいからかなあ。
でもその頃には暑さで動けない^^;。
とにかく還暦過ぎてるんだし少しでもリスクは減らさないとね(笑)。
さて今日も一日ダラダラと過ごしましょ。
ではでは
あ、そうだ、昨日の画像にあったスープセロリ。
今朝見たところあのサイズで、葉っぱ一枚二枚なのに
脇から伸びていたのは花の蕾だとわかりました。
このままいくと何日かで蕾が膨らみ始めるでしょう。
あのハーブ株的にはこれ以上成長しないので、
花を咲かせて種子を残す状態だと判断しているんでしょう。
動物のように考える機能も無いのにどうしてそんな事がわかるのかなあ。
茎は切り取ってしまったので根で考えてたりしてるのかなあ?
う~ん、植物を見ていると不思議なことがたっくさんあります。
だから興味をひかれる、というか観察するのが好きなんです^^。
PR

この記事にコメントする