ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今朝も超早起き。
未明には外からカラスの鳴き声が聞こえ、雨が止んでるのがわかりました。
その後ベランダに出てみるとどんよりと曇っていましたが少し明るい。
天気予報ではこのあと雨は振らない様子です。
2.3日、梅雨空から逃れられるかな^^。
先程、パソコンを立ち上げてようつべを見てました。
いろんなところのライブカメラをリストにして日本各地の天気を見るんですが、
今朝は久しぶりに映像越しに富士山の姿が見えました。
ここしばらく雨で全く富士山も見えなかったからね~。
富士山って実際には行ったこともないところなのですが
やっぱり一番馴染んだ山の姿だなあと思ったりします。
一番遠くから見る富士山は葉山から江ノ島越しに見える富士山かな。
江ノ島、鵜沼海岸では朝からサーフィンをしている人でいっぱい。
上高地では少し日がさしていますが、山はガスがかかってるし梓川はかなり濁った流れ。
高山も、濡れた路面に朝日がさしてました。
十和田湖は白い雲がかかってるけど、空が青いくて、久しぶりに湖面がきらめいてます。
札幌は変な感じの雲が出てますが、藻岩山に朝日がさしてます。
鹿児島、桜島はかなり雨脚が強い。
沖縄はとにかく空が青いです。
なんて、またいつかこの中のどこかへ行けるときが来るのかなと思いながら眺めてます。
今日は梅雨空が休みでも湿度も高いだろうし気温も上がりそうです。
熱中症に気をつけて過ごしましょ。
ではでは
未明には外からカラスの鳴き声が聞こえ、雨が止んでるのがわかりました。
その後ベランダに出てみるとどんよりと曇っていましたが少し明るい。
天気予報ではこのあと雨は振らない様子です。
2.3日、梅雨空から逃れられるかな^^。
先程、パソコンを立ち上げてようつべを見てました。
いろんなところのライブカメラをリストにして日本各地の天気を見るんですが、
今朝は久しぶりに映像越しに富士山の姿が見えました。
ここしばらく雨で全く富士山も見えなかったからね~。
富士山って実際には行ったこともないところなのですが
やっぱり一番馴染んだ山の姿だなあと思ったりします。
一番遠くから見る富士山は葉山から江ノ島越しに見える富士山かな。
江ノ島、鵜沼海岸では朝からサーフィンをしている人でいっぱい。
上高地では少し日がさしていますが、山はガスがかかってるし梓川はかなり濁った流れ。
高山も、濡れた路面に朝日がさしてました。
十和田湖は白い雲がかかってるけど、空が青いくて、久しぶりに湖面がきらめいてます。
札幌は変な感じの雲が出てますが、藻岩山に朝日がさしてます。
鹿児島、桜島はかなり雨脚が強い。
沖縄はとにかく空が青いです。
なんて、またいつかこの中のどこかへ行けるときが来るのかなと思いながら眺めてます。
今日は梅雨空が休みでも湿度も高いだろうし気温も上がりそうです。
熱中症に気をつけて過ごしましょ。
ではでは
PR

<< スープセロリの続き
HOME
らくがき帳 >>
[5584] [5583] [5582] [5581] [5580] [5579] [5578] [5577] [5576] [5575] [5574]
[5584] [5583] [5582] [5581] [5580] [5579] [5578] [5577] [5576] [5575] [5574]
この記事にコメントする