ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

先日、沖縄では梅雨明けしたそうですね。
平年よりも10日以上早かったそうですので
この梅雨は平年よりも早めに明けるかも、と期待してしまいます。
もうすっかり起きる時間が未明になってしまってます。
前にもこんな時期があって、その時もゴロゴロと過ごしてましたが、
今回はもうゴロゴロもやめて起きてしまうことにしてます。
いまさら昼間に眠くなったところでど~~ってこともないのですから(笑)。
それに起きているといろいろどうでもいい考え事がはかどります。
考えるだけなら、電気を消したまま布団の上でゴロゴロで良いのですが、
ある程度考えると、紙に書き出したくなるのです。
手帳に書く時もありますが、こういう時は手帳の気分じゃない時のほうが多い。
で、近くに置いてあるノートサイズの無印のらくがき帳にどんどんと書いていくのです。
ようつべでカナダのニュースを聞いてる時も、放送大学で講座を聞いてる時も
このらくがき帳とペンがそばに置いて、知らないことや気になったことをメモしてます。
らくがき帳なので字の大きさや向きがそろってるとか細かいことを気にしなくてもいいし
単語の綴が分からなくても適当に書いておけばあとで調べることも出来ますし
漢字が分からなければひらがなで、あとから漢字を調べる、などなど。
気楽に書けるのが良いのです。
で、そのなかからコレはと思うものを手帳などに書き出す。
そのときには言葉について十分こなれた状態になってる・・・はずです(笑)。
そんなこんなで、今も身の回りにノート類と筆記用具が増えていくのですよ^^;。
ではでは
平年よりも10日以上早かったそうですので
この梅雨は平年よりも早めに明けるかも、と期待してしまいます。
もうすっかり起きる時間が未明になってしまってます。
前にもこんな時期があって、その時もゴロゴロと過ごしてましたが、
今回はもうゴロゴロもやめて起きてしまうことにしてます。
いまさら昼間に眠くなったところでど~~ってこともないのですから(笑)。
それに起きているといろいろどうでもいい考え事がはかどります。
考えるだけなら、電気を消したまま布団の上でゴロゴロで良いのですが、
ある程度考えると、紙に書き出したくなるのです。
手帳に書く時もありますが、こういう時は手帳の気分じゃない時のほうが多い。
で、近くに置いてあるノートサイズの無印のらくがき帳にどんどんと書いていくのです。
ようつべでカナダのニュースを聞いてる時も、放送大学で講座を聞いてる時も
このらくがき帳とペンがそばに置いて、知らないことや気になったことをメモしてます。
らくがき帳なので字の大きさや向きがそろってるとか細かいことを気にしなくてもいいし
単語の綴が分からなくても適当に書いておけばあとで調べることも出来ますし
漢字が分からなければひらがなで、あとから漢字を調べる、などなど。
気楽に書けるのが良いのです。
で、そのなかからコレはと思うものを手帳などに書き出す。
そのときには言葉について十分こなれた状態になってる・・・はずです(笑)。
そんなこんなで、今も身の回りにノート類と筆記用具が増えていくのですよ^^;。
ではでは
PR

<< 梅雨の中休み
HOME
手帳が・・ >>
[5583] [5582] [5581] [5580] [5579] [5578] [5577] [5576] [5575] [5574] [5573]
[5583] [5582] [5581] [5580] [5579] [5578] [5577] [5576] [5575] [5574] [5573]
この記事にコメントする