忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
5月末日です。
雨の朝です。
西日本ではそろそろ梅雨入りを始めるところもあるようです。

昨日は朝からずっと頭が痛くて、唸っていました。
夜になるとなんだか熱っぽい感じになって、少し頭痛はマシに。
まあ、早めに寝ることにしました。

横になっても熱っぽさでなかなか寝付けない。
ウトウトしてはすぐ目が覚めるのであまりしっかり眠れた気がしませんが
今朝(早朝)は子どもたちの声で自分がウトウトと寝ていたことに気づきました。

そのまま布団でゴロゴロしようと寝返りを打つと少しクラっとする。
軽いめまいかな?と思って体を起こしました。
起きると大丈夫だったので、ベランダのハーブの水やり。
昨日は水をやらなかったので土がすっかり乾いてたけど元気そうなので大丈夫かな。


う~ん、体調イマイチだなあ^^;。
ということで今日もダラダラです。


さて、話は変わって

Covid-19は 日本では緊急事態宣言が解除されただけです。
緊急事態というのは、ウイルスが広がらないようにと、
政府がいろいろとお願いを出していた状態なだけです。
法的な強制力は無いわけで、なので守らなくても罰則は無かった。
あくまでも自主的な自粛をお願いしていたというのが実態です。

あちらでは法的な強制力があるロックダウンが解除されてるところも出てきてます・・が
いずれにせよ解除された今でも、ウイルス自体が無くなったわけではありません。
それは政府や国の責任ではなく、ウイルスの責任ですので(笑)。
国や医療機関がウイルスを退治してくれるわけではないのですし
消毒薬撒いたらウイルス無くなるというものでもない。

でも、緊急事態(あるいはロックダウン)が解除されたからウイルスが無くなったと思う人がたくさんいるみたいです。

実のところ、ここ数ヶ月はなんら状況は変わっていないのですよ。


もうすでに、常にウイルスがある状態で生活をしているという考えが大事。
なのでウイルスにかからないように注意するために・・・
インフルと同じくうがい手洗い、マスク着用、三密を避けるなどを実践するだけです。
あるいはウイルスをすでにもった状態で生活していると考えることも大事です
そのためにもマスク着用、三密を避ける・・わけですね。

あ・・・すでにウイルスに罹ってるかもしれない、という考え方ですが
1発症しない人、2軽く済む人、3重くなる人
という3パターンがあると見られています。
あるいはウイルスが3種類あるという見方もあるようですが、
私は、人によって発症の状態に差があるんじゃないかって思ってます。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター