ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

相変わらず鳩害が続いてます。
つい先日の回覧で隣の家がベランダに鳩よけネットの取付工事をすると連絡がありました。
お隣はかなり鳩が入り込んでいて糞害も相当の様子でしたので、ついに限界にきたんでしょう。
昨日の昼間も、随分と熱心にベランダ掃除する音が聞こえていました。
鳩害の一番の原因は、お隣の一階上の空き部屋。
これは理事会でも問題になっているのですが、所有者と連絡がつかなくて対処できない。
ここを鳩たちが縄張りにしているのはわかっているので、ここをなんとかしないと
元凶が断てない状態が続き周囲に鳩が飛んでくるのは避けられません。
今の所、うちのベランダには入り込まなくなってますが、
もう一段手を打たないと、お隣にいた鳩が来るかもしれないという危機感(笑)。
昨日もホームセンターに行ってなにか使えるグッズがないか探してきました。
とりあえず鳩よけグッズではないのですが、ベランダで使えそうなものを買いましたが
少し手を加える必要があるので、また折を見てやってみようと思います。
とこまで続くんだろうなあ。
たかが鳩なんだけど、鳴き声がやたらと煩くてイラッとします。
なんとか理事会で対応できないもんだろうかと思ったりする今朝です。
では良い一日を。
つい先日の回覧で隣の家がベランダに鳩よけネットの取付工事をすると連絡がありました。
お隣はかなり鳩が入り込んでいて糞害も相当の様子でしたので、ついに限界にきたんでしょう。
昨日の昼間も、随分と熱心にベランダ掃除する音が聞こえていました。
鳩害の一番の原因は、お隣の一階上の空き部屋。
これは理事会でも問題になっているのですが、所有者と連絡がつかなくて対処できない。
ここを鳩たちが縄張りにしているのはわかっているので、ここをなんとかしないと
元凶が断てない状態が続き周囲に鳩が飛んでくるのは避けられません。
今の所、うちのベランダには入り込まなくなってますが、
もう一段手を打たないと、お隣にいた鳩が来るかもしれないという危機感(笑)。
昨日もホームセンターに行ってなにか使えるグッズがないか探してきました。
とりあえず鳩よけグッズではないのですが、ベランダで使えそうなものを買いましたが
少し手を加える必要があるので、また折を見てやってみようと思います。
とこまで続くんだろうなあ。
たかが鳩なんだけど、鳴き声がやたらと煩くてイラッとします。
なんとか理事会で対応できないもんだろうかと思ったりする今朝です。
では良い一日を。
PR

<< 昨日は冷えました
HOME
眠れるフトン >>
[5512] [5511] [5509] [5508] [5507] [5506] [5505] [5504] [5503] [5502] [5501]
[5512] [5511] [5509] [5508] [5507] [5506] [5505] [5504] [5503] [5502] [5501]
この記事にコメントする