ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

早めに寝て、早めに目が覚める相変わらずのお年寄りモードです。
今朝は明け方に、起きてトイレに行ってまた寝てを繰り返しました。
そうしたところ二度同じような内容の夢を見ました(二度トイレに起きたってことですね)。
四面楚歌の夢でした。
一回目も二回目も同じような内容でしたが、より分かりやすい方を簡単に書くと
四角い台座の上(そこそこの広さがありました)に味方が複数、四方を敵に囲まれています。
(これで四面ですね)
それでも台の上の味方が頑張ろう!というように歌を歌い出すのです。
(歌ですねえ)
だけどそんな歌は歌ってもダメだよと言われてしまう。
という夢で「四面楚歌」なのでした(笑)。
まあ、本当はもっと長々と書けるほど覚えていて、手帳で数ページにわたって書きました。
夢を手帳に書き終わった後、思わず四面楚歌の意味を調べてしまいました。
なぜこんな夢を見たのか、少し気に留めておこうかなと思ったりしました。
今日は良い天気になりそうです。
では 良い一日を。
今朝は明け方に、起きてトイレに行ってまた寝てを繰り返しました。
そうしたところ二度同じような内容の夢を見ました(二度トイレに起きたってことですね)。
四面楚歌の夢でした。
一回目も二回目も同じような内容でしたが、より分かりやすい方を簡単に書くと
四角い台座の上(そこそこの広さがありました)に味方が複数、四方を敵に囲まれています。
(これで四面ですね)
それでも台の上の味方が頑張ろう!というように歌を歌い出すのです。
(歌ですねえ)
だけどそんな歌は歌ってもダメだよと言われてしまう。
という夢で「四面楚歌」なのでした(笑)。
まあ、本当はもっと長々と書けるほど覚えていて、手帳で数ページにわたって書きました。
夢を手帳に書き終わった後、思わず四面楚歌の意味を調べてしまいました。
なぜこんな夢を見たのか、少し気に留めておこうかなと思ったりしました。
今日は良い天気になりそうです。
では 良い一日を。
PR

この記事にコメントする