ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

ということで昨日、ロイヒトトゥルムのA6サイズ手帳が届きました。
今回は、色は前と同じネイビーにしました。
開いて見ると最近使ってるのとは少し違うバージョンの方眼手帳。
以前に一度これと同じ仕様のものがあったので、2種類の方眼仕様が出回ってるということなんでしょう。
それで早速いつもの作業にかかりました。
まずは、内表紙に名前と住所を書きます。
次に、一番最後のページに引き継ぎの重要事項(だいたいはネットのパスワードのみの羅列)を書き写していきます。
パスワードはなにかに書いておかないとパソコンが壊れたら一巻の終わりですから^^;。
どのサイトのパスワードかは自分だけが知ってることなので大丈夫、うん。
次に手帳の総索引作りです。
今までの総索引の書き写しに加えて、今使ってる13冊目(残り2ページ)の項目を足します。
手帳に書いているのは夢などの記録、ちょっとした出来事、それと自分が気になったり考えたりした事です。その中で気になった・考えた事を見返すためです。
これも手帳の最後の方から、項目名と手帳の番号とページのみを記載。例えば「働かないアリについて 10-124」という具合です。
(手帳自体は似たような品を作っているメーカーが他にもありますが、ここだけ手帳にページ番号が記載されていて、使い勝手が良いのです)
書き写していて気づいたのですが、同じ事を何冊にも渡ってメモしている項目がありました。
その内容を折に触れて考えていた記録でもありますが、果たして少しなりともマシな方へ向かっているんだろうか?
なんて疑問をもちつつも、その場で確かめるのも余計な時間がかかるので割愛。
そこまで終わると住所を書いた内表紙の次の白いページに手帖のおまじないを書きます(笑)。
いつも同じことを書いているので、まあ一種のおまじないと自分で思ってます。
「あるがまま 雑草として 芽をふく」という山頭火の句と
「百花為誰開」という禅の言葉。
そういった自分自身に対する戒め?を忘れないように毎回書いてます。
ここまでが手帳を使うための準備。
実際に使うのはもう数日後ですが、とりあえず準備が終わって一段落。
ということで、今日も一日始まってます。
では良い一日を。
今回は、色は前と同じネイビーにしました。
開いて見ると最近使ってるのとは少し違うバージョンの方眼手帳。
以前に一度これと同じ仕様のものがあったので、2種類の方眼仕様が出回ってるということなんでしょう。
それで早速いつもの作業にかかりました。
まずは、内表紙に名前と住所を書きます。
次に、一番最後のページに引き継ぎの重要事項(だいたいはネットのパスワードのみの羅列)を書き写していきます。
パスワードはなにかに書いておかないとパソコンが壊れたら一巻の終わりですから^^;。
どのサイトのパスワードかは自分だけが知ってることなので大丈夫、うん。
次に手帳の総索引作りです。
今までの総索引の書き写しに加えて、今使ってる13冊目(残り2ページ)の項目を足します。
手帳に書いているのは夢などの記録、ちょっとした出来事、それと自分が気になったり考えたりした事です。その中で気になった・考えた事を見返すためです。
これも手帳の最後の方から、項目名と手帳の番号とページのみを記載。例えば「働かないアリについて 10-124」という具合です。
(手帳自体は似たような品を作っているメーカーが他にもありますが、ここだけ手帳にページ番号が記載されていて、使い勝手が良いのです)
書き写していて気づいたのですが、同じ事を何冊にも渡ってメモしている項目がありました。
その内容を折に触れて考えていた記録でもありますが、果たして少しなりともマシな方へ向かっているんだろうか?
なんて疑問をもちつつも、その場で確かめるのも余計な時間がかかるので割愛。
そこまで終わると住所を書いた内表紙の次の白いページに手帖のおまじないを書きます(笑)。
いつも同じことを書いているので、まあ一種のおまじないと自分で思ってます。
「あるがまま 雑草として 芽をふく」という山頭火の句と
「百花為誰開」という禅の言葉。
そういった自分自身に対する戒め?を忘れないように毎回書いてます。
ここまでが手帳を使うための準備。
実際に使うのはもう数日後ですが、とりあえず準備が終わって一段落。
ということで、今日も一日始まってます。
では良い一日を。
PR

<< 昨夜もうまく眠れズ
HOME
寝ぼけてた? >>
[5484] [5483] [5482] [5481] [5480] [5479] [5478] [5477] [5476] [5475] [5474]
[5484] [5483] [5482] [5481] [5480] [5479] [5478] [5477] [5476] [5475] [5474]
この記事にコメントする