ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

というのは一昨日夜の理事会で出た検討事項についてなのですが。
今住んでるマンションは築50年近いのです。
今後この古いマンションをどうしていけばいいのだろうというのが検討事項。
で、今期の理事会では、私が今まで何期も理事会をやっていたこともあって
その取りまとめを任せますと、今期の当初に理事長から指名されてしまいました。
とは言ってもすぐに何かを決められるわけでもないのですが、とりあえず方向性を考えないといけない。
建て替えるのかそれともこのまま古くなっていくのを修理しながら住み続けるのか。
どちらへ向かうのか。
どうやって決めるのか、などなど。。。。
マンションは148戸ありますが、その中全てとは言わなくても、最低でも75%以上の住民が納得する方向を模索しなくてはいけません。
昨日から大体の流れを考えてましたが、どう転んでもきっと誰かが納得しないだろうとしか思えないのです^^;。
それでも、仕方ないけどそのほうが良いかもしれないと一分でも思ってもらえような、例えば反対する人でも、それなら仕方がないね、と思ってもらえるような妥協点を盛り込んだ提案が作れるといいなと思うのですよ。
まあ、次の理事会までに大雑把な流れだけでも考えておこうと思います。
とりあえずこの問題、突き詰めて考えると頭がパンクしそうなので、一旦保留にしました。
私個人の考えなので、思いつくことをまとめておけば良いわけで、
あとは理事会全体として考えることなので、頭が痛くなる程考える必要はないのですが。
さてどうなるんでしょうねえ^^;。
今年も残り・・・というような慌ただしい時期になってきましたが、
周りに振り回されずにマイペースでのんびり過ごしましょ。
では良い一日を。
今住んでるマンションは築50年近いのです。
今後この古いマンションをどうしていけばいいのだろうというのが検討事項。
で、今期の理事会では、私が今まで何期も理事会をやっていたこともあって
その取りまとめを任せますと、今期の当初に理事長から指名されてしまいました。
とは言ってもすぐに何かを決められるわけでもないのですが、とりあえず方向性を考えないといけない。
建て替えるのかそれともこのまま古くなっていくのを修理しながら住み続けるのか。
どちらへ向かうのか。
どうやって決めるのか、などなど。。。。
マンションは148戸ありますが、その中全てとは言わなくても、最低でも75%以上の住民が納得する方向を模索しなくてはいけません。
昨日から大体の流れを考えてましたが、どう転んでもきっと誰かが納得しないだろうとしか思えないのです^^;。
それでも、仕方ないけどそのほうが良いかもしれないと一分でも思ってもらえような、例えば反対する人でも、それなら仕方がないね、と思ってもらえるような妥協点を盛り込んだ提案が作れるといいなと思うのですよ。
まあ、次の理事会までに大雑把な流れだけでも考えておこうと思います。
とりあえずこの問題、突き詰めて考えると頭がパンクしそうなので、一旦保留にしました。
私個人の考えなので、思いつくことをまとめておけば良いわけで、
あとは理事会全体として考えることなので、頭が痛くなる程考える必要はないのですが。
さてどうなるんでしょうねえ^^;。
今年も残り・・・というような慌ただしい時期になってきましたが、
周りに振り回されずにマイペースでのんびり過ごしましょ。
では良い一日を。
PR

<< 頭重いです
HOME
ぐったりな朝 >>
[5435] [5434] [5433] [5432] [5431] [5430] [5429] [5428] [5427] [5426] [5425]
[5435] [5434] [5433] [5432] [5431] [5430] [5429] [5428] [5427] [5426] [5425]
この記事にコメントする