ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日も一日ダラダラ過ごしてました。
本を読みながら、自分の考えを探りながら過ごしているとなんとなくどんどん時間が過ぎていきます。その割にはあまり明確な考えにはたどり着けなくて、同じところを堂々巡りしているみたい。
思考パターンというのは日本語でも英語でも変わらないようで、
いろいろ考えてると、一番シンプルなことに引っかかってしまうんですね。
例えば、心。
心ってなんだろう?と思い始めるとそれが気になってしまう。
今回も似たようなもので、Mind。
本のタイトルにも使われている単語なのですが、それってなに?
ミームについての本なのに、それ以前の問題で引っかかってしまう。
するとそこから考え出して、読書は一時中断。
でもなんとなくしか答えが出ないので、また読書再開。
なかなか本の先に進みません、はい^^;。
う~ん、哲学的と言えば聞こえはいいのだろうけど、結局自分がどう納得するか、という問題なのかもしれません。
そんな調子で、多分今日も一日ダラダラと過ごすことになるのでしょ。
では良い一日を。
本を読みながら、自分の考えを探りながら過ごしているとなんとなくどんどん時間が過ぎていきます。その割にはあまり明確な考えにはたどり着けなくて、同じところを堂々巡りしているみたい。
思考パターンというのは日本語でも英語でも変わらないようで、
いろいろ考えてると、一番シンプルなことに引っかかってしまうんですね。
例えば、心。
心ってなんだろう?と思い始めるとそれが気になってしまう。
今回も似たようなもので、Mind。
本のタイトルにも使われている単語なのですが、それってなに?
ミームについての本なのに、それ以前の問題で引っかかってしまう。
するとそこから考え出して、読書は一時中断。
でもなんとなくしか答えが出ないので、また読書再開。
なかなか本の先に進みません、はい^^;。
う~ん、哲学的と言えば聞こえはいいのだろうけど、結局自分がどう納得するか、という問題なのかもしれません。
そんな調子で、多分今日も一日ダラダラと過ごすことになるのでしょ。
では良い一日を。
PR

<< 今日も読書の続き
HOME
本が届いた >>
[5423] [5422] [5421] [5420] [5419] [5418] [5417] [5416] [5415] [5414] [5413]
[5423] [5422] [5421] [5420] [5419] [5418] [5417] [5416] [5415] [5414] [5413]
この記事にコメントする