ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

起きたら昼だった。
夏に30分走りを始めた頃は、夏の暑さや走って体が疲れてるからだろう、そこそこ順調に眠れていたように思うのだけど、このところは季節的にもだけど、休憩日を入れたりで体力に余裕が出来てきたのか、眠りが不安定になっている。
困ったものだなあ。
先程鉢植えに水をやりに出たら、外は雨だった。
ハダニチェックしたが見つけられなかった。念の為に水を吹きかけておく。
ここ数日、鉢植えを見る楽しみが一つ増えました。
というのは鉢を植え替えた際、いらない鉢植えに苔が枯れていたのを見つけて、そこから親指ほどの大きさの大きさを取って隅っこにおいた。長く放置していた鉢植えなどに苔が生えているというのよく見かけるが、それの枯れて茶色くなっていたもの。
鉢植えの上に置いてからもう2ヶ月になるかな?
それがここ数日でわずかに緑色が見えはじめてきた。
もともと水があればなんとか増えてくれる苔だから、もしかしたらと思っていたのだけど、こうやって極小の葉が出てきているのが見えると嬉しくなるものだねえ。
今はまだ小さすぎて何という種類かわからないけど、葉が大きくなればルーペで確認しようと思う。
これからどんどん季節が変わって、ハーブはどうなるのかわからないけど苔はこのまま元気に広がってくれるかもしれないと思うと楽しみが増えたというものです^^。
あと半日だけど、良い一日を。
夏に30分走りを始めた頃は、夏の暑さや走って体が疲れてるからだろう、そこそこ順調に眠れていたように思うのだけど、このところは季節的にもだけど、休憩日を入れたりで体力に余裕が出来てきたのか、眠りが不安定になっている。
困ったものだなあ。
先程鉢植えに水をやりに出たら、外は雨だった。
ハダニチェックしたが見つけられなかった。念の為に水を吹きかけておく。
ここ数日、鉢植えを見る楽しみが一つ増えました。
というのは鉢を植え替えた際、いらない鉢植えに苔が枯れていたのを見つけて、そこから親指ほどの大きさの大きさを取って隅っこにおいた。長く放置していた鉢植えなどに苔が生えているというのよく見かけるが、それの枯れて茶色くなっていたもの。
鉢植えの上に置いてからもう2ヶ月になるかな?
それがここ数日でわずかに緑色が見えはじめてきた。
もともと水があればなんとか増えてくれる苔だから、もしかしたらと思っていたのだけど、こうやって極小の葉が出てきているのが見えると嬉しくなるものだねえ。
今はまだ小さすぎて何という種類かわからないけど、葉が大きくなればルーペで確認しようと思う。
これからどんどん季節が変わって、ハーブはどうなるのかわからないけど苔はこのまま元気に広がってくれるかもしれないと思うと楽しみが増えたというものです^^。
あと半日だけど、良い一日を。
PR

<< 今日も続けて雨
HOME
やられた~っ >>
[5362] [5361] [5360] [5359] [5358] [5357] [5356] [5355] [5354] [5353] [5352]
[5362] [5361] [5360] [5359] [5358] [5357] [5356] [5355] [5354] [5353] [5352]
この記事にコメントする