ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

午後、宅配便で荷物が届きました。
株を保有している一社の株主優待品で毎秋に届くもの。
で、今年はなぜか荷物が2つになっていました。
開けてみると、一つは毎度の優待品。
もう一つはグラスが2つ収められていました。
グラスの箱には株保有10周年での記念品と書かれたリーフレットが入っていました。
いつもの優待品の中にも10周年記念と書かれた小さな缶飲料が2つ、通常のものと置き換えられて入ってました。(10年以上保有の株主への記念品で今年が初めてのようです)
え、10年?というのが感想です。
10年以上持っているんだと言うのと、もう10年以上も過ぎたんだ2つが混じり合った感じでした。(先程、株の手帳を見返すとこれは2006年の春に買ったものでした)
株価をチェックしなくまってからかなり経ちました。
持っていた株も会社がホールディングスという形で統合し数も減りました。もちろん塩漬けで業績が悪い所もそのまま残してます。今日届いた優待の会社が10年過ぎたのなら、他もだいたいは10年以上は持ってるという事なのでしょう。(一番長いの個人的な思い入れで30年以上前に買った株。この先も手放すつもりなしのところです)
株主優待があるところ無いところありますが、いくつかの食品関係は年一度ささやかに優待品が届き、金額の大小はありますが各社の配当金あわせてお小遣い程度にはなっています。
継続は力?というほどではないけどささやかに10周年なんだなあと思った午後でした。
株を保有している一社の株主優待品で毎秋に届くもの。
で、今年はなぜか荷物が2つになっていました。
開けてみると、一つは毎度の優待品。
もう一つはグラスが2つ収められていました。
グラスの箱には株保有10周年での記念品と書かれたリーフレットが入っていました。
いつもの優待品の中にも10周年記念と書かれた小さな缶飲料が2つ、通常のものと置き換えられて入ってました。(10年以上保有の株主への記念品で今年が初めてのようです)
え、10年?というのが感想です。
10年以上持っているんだと言うのと、もう10年以上も過ぎたんだ2つが混じり合った感じでした。(先程、株の手帳を見返すとこれは2006年の春に買ったものでした)
株価をチェックしなくまってからかなり経ちました。
持っていた株も会社がホールディングスという形で統合し数も減りました。もちろん塩漬けで業績が悪い所もそのまま残してます。今日届いた優待の会社が10年過ぎたのなら、他もだいたいは10年以上は持ってるという事なのでしょう。(一番長いの個人的な思い入れで30年以上前に買った株。この先も手放すつもりなしのところです)
株主優待があるところ無いところありますが、いくつかの食品関係は年一度ささやかに優待品が届き、金額の大小はありますが各社の配当金あわせてお小遣い程度にはなっています。
継続は力?というほどではないけどささやかに10周年なんだなあと思った午後でした。
PR

<< また昼前だな
HOME
どんよりひんやり >>
[5352] [5351] [5350] [5349] [5348] [5347] [5346] [5345] [5344] [5343] [5342]
[5352] [5351] [5350] [5349] [5348] [5347] [5346] [5345] [5344] [5343] [5342]
この記事にコメントする