ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

天気は良いのですが、今日はゆっくりジョギングは休みの日と決めていましたので家でゴロゴロ。
午後になってから近所のスーパーに買物へ。
スーパーでは今月一杯の値引き商品の一つで、三角蒸しパンが定価よりも安く売られています。
三角形の蒸しパンの上に小豆や細かく切ったさつまいもやレーズンやらの具材が載せられている商品です。レーズン入りのパン類はどれも好きなのですが、普段はあまり置いていません。
なので今月は足繁くスーパーに行って、ちょこちょこっとおやつを買っているわけです。
小さな頃からレーズンのような干し果物が好きだったような。
手は入りやすいのがレーズンだからということかなあ。
今でもいろんな種類のレーズンがありますが、黒っぽくて甘いやつが好きです(笑)。
昔から干し果物が好きで食べていたと言うと珍しい部類に入るかもしれません。
もう50年以上前のことですからねえ。
日本では干し果物自体があまりなかったかなとは思いますが、そういうものがある環境(国)で何年か育ったことが一番の理由でしょうか。
ほそぼそとお小遣いをためて、小銭だけ握りしめてスーパーに行くと袋入りの干し果物(その頃はプルーン?が気に入ってたような)を買って帰り、少しづつおやつに食べてました。
今、流石にレーズンだけ買っておやつにしません(それでブドウパンなのです)が、
結局子供の頃からやってることってあんまり変わってないんだなあって思ったりします。
午後になってから近所のスーパーに買物へ。
スーパーでは今月一杯の値引き商品の一つで、三角蒸しパンが定価よりも安く売られています。
三角形の蒸しパンの上に小豆や細かく切ったさつまいもやレーズンやらの具材が載せられている商品です。レーズン入りのパン類はどれも好きなのですが、普段はあまり置いていません。
なので今月は足繁くスーパーに行って、ちょこちょこっとおやつを買っているわけです。
小さな頃からレーズンのような干し果物が好きだったような。
手は入りやすいのがレーズンだからということかなあ。
今でもいろんな種類のレーズンがありますが、黒っぽくて甘いやつが好きです(笑)。
昔から干し果物が好きで食べていたと言うと珍しい部類に入るかもしれません。
もう50年以上前のことですからねえ。
日本では干し果物自体があまりなかったかなとは思いますが、そういうものがある環境(国)で何年か育ったことが一番の理由でしょうか。
ほそぼそとお小遣いをためて、小銭だけ握りしめてスーパーに行くと袋入りの干し果物(その頃はプルーン?が気に入ってたような)を買って帰り、少しづつおやつに食べてました。
今、流石にレーズンだけ買っておやつにしません(それでブドウパンなのです)が、
結局子供の頃からやってることってあんまり変わってないんだなあって思ったりします。
PR

<< どんよりひんやり
HOME
良い天気だな >>
[5350] [5349] [5348] [5347] [5346] [5345] [5344] [5343] [5342] [5341] [5340]
[5350] [5349] [5348] [5347] [5346] [5345] [5344] [5343] [5342] [5341] [5340]
この記事にコメントする