ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

洋物映画の予告編の夢を見た。
主人公の男性は大きなジャグジーのようなプールの中。ここはどこかのビルの屋上階らしい。
周囲がベンチのようになってるのでそこに腰掛けて座っている。少し離れたところには年配の女性。ふたりとも見事な金髪だ。
二人は少し離れた位置に座っていて、話をしてる。内容は、女性の夫が殺された事件の調査で、女性は事件の概要を聞かせているシーンだった。これはミステリー映画なのだ。
主人公は探偵役。依頼人は主人公の恋人の母親という役になっていた。
話が終わって、主人公はプールを出た。周囲は売店やら飲食店もある。その中の一つが書店だった。書店には少し風変わりな人が本を買おうとレジに並んでいる(この本が映画の原作本という細かいネタになってるらしい)
主人公は何かを探すようにウロウロと歩いていると、しゃがんだ人物のような石像があった。ミステリーっぽい音楽が流れてくるなか石像の背中がアップになる。
そこにはびっしりと文字が書かれていて、真ん中あたりに大きめの字でDOVE TRUTHという映画のタイトルが出ていた。他にも英文が大小様々の大きさ、色の文字群が重なってびっしりと書かれていて、背中を覆い尽くしている。おそらく小説の中の文章が書かれてるのだろう。
その映像と同時に英語のナレーションでタイトルが読み上げられる。そして「その謎は果たして解けるのだろうか・・」と続いていく。
ここで映画の予告編は終わり、同時に、ああ、これ面白そうだ。見に行かなくちゃ。でもその前に原作出てるだろうから絶対に買おう。う~ん久しぶりに英語の本だなあ。ちゃんと最後まで読み通せるかな?
まあいいか、なんとかなるだろう、面白そうだし。
と思いながら目を覚ました。
夢なのが残念だった。
起きて時計を見たら7時半前だった。
主人公の男性は大きなジャグジーのようなプールの中。ここはどこかのビルの屋上階らしい。
周囲がベンチのようになってるのでそこに腰掛けて座っている。少し離れたところには年配の女性。ふたりとも見事な金髪だ。
二人は少し離れた位置に座っていて、話をしてる。内容は、女性の夫が殺された事件の調査で、女性は事件の概要を聞かせているシーンだった。これはミステリー映画なのだ。
主人公は探偵役。依頼人は主人公の恋人の母親という役になっていた。
話が終わって、主人公はプールを出た。周囲は売店やら飲食店もある。その中の一つが書店だった。書店には少し風変わりな人が本を買おうとレジに並んでいる(この本が映画の原作本という細かいネタになってるらしい)
主人公は何かを探すようにウロウロと歩いていると、しゃがんだ人物のような石像があった。ミステリーっぽい音楽が流れてくるなか石像の背中がアップになる。
そこにはびっしりと文字が書かれていて、真ん中あたりに大きめの字でDOVE TRUTHという映画のタイトルが出ていた。他にも英文が大小様々の大きさ、色の文字群が重なってびっしりと書かれていて、背中を覆い尽くしている。おそらく小説の中の文章が書かれてるのだろう。
その映像と同時に英語のナレーションでタイトルが読み上げられる。そして「その謎は果たして解けるのだろうか・・」と続いていく。
ここで映画の予告編は終わり、同時に、ああ、これ面白そうだ。見に行かなくちゃ。でもその前に原作出てるだろうから絶対に買おう。う~ん久しぶりに英語の本だなあ。ちゃんと最後まで読み通せるかな?
まあいいか、なんとかなるだろう、面白そうだし。
と思いながら目を覚ました。
夢なのが残念だった。
起きて時計を見たら7時半前だった。
PR

この記事にコメントする