忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
てくてくを再開して2週間以上が過ぎ、少しは調子も戻ってきた。
暑さに体が慣れてきたのもあるのでしょか。

とは言え相変わらず慢性的睡眠不足だし、この酷暑の中、以前のように山歩きするのも無理が過ぎるお年頃。

今しばらくは屋外での時間を増やさず、運動量だけを少し増やそうと、ここしばらくはてくてくにゆっくりとした走りを混ぜて様子を見ていた。
ゆっくり走りでもいけそうなので、お試しでゆ~っくり走ってみたのだった。(スロージョギングというのだそうだ)


走るにあたってネットであれこれ調べたが、スロージョギングでは距離や速さよりも、一定時間続けることが大事なのだそうだ。むしろゆっくりなジョギングならではの効果があって、血行改善や血液増加、脂肪燃焼などに向いているらしい。

でも、1時間~1時間半続けるほうが良いともあったが、一時間走るなんて無理だ。持久力もそうだけど、それ以前に夏の暑さで倒れてしまうから、今までの20分程度よりも少しだけ長い30分程度から初めることにした。

ちなみに脂肪燃焼には20分以上、できれば半時間程度は続けてやったほうが良いらしいという情報もあった。ぜひなんとかお腹周りも減らしたい。

で、ゆっくり走るという具体的な速さは、おしゃべりしながら息が切れない程度というのを目安にするらしい。ペースを維持するのにもわかりやすくて良さそうなのだが、自分一人では、喋りながら走る(しかも夜だし)というのは、見た目なにかと奇異に思われるので流石にそれはしなかった。その代わりに時々、部活のランニング的掛け声(1,2,3,4とか数えたり)するようにし、それで息切れしないか確かめながら走った。

そんな感じで夜、いつものご近所の池の周りをゆ~っくり半時間走ってみると、なんと走り通せた。
前のてくてくで交えて走った速さよりも更に遅い。てくてくを始めた頃に歩く程度の速さで走るというのをやっていたけど、あの速さと変わらない気がする。でもあの頃は50m走ったら100m歩くというほど体力が無かったけど、今は少しはマシになってるみたいなのもわかって何より。

本格的に秋になるまでは、半時間ほどのゆっくり走りを続けてみようと思ったしだい。
PR
entry_bottom_w.png
<< バテました   HOME   流れ星 >>
[5291]  [5289]  [5288]  [5287]  [5286]  [5285]  [5284]  [5283]  [5282]  [5281]  [5280
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター