ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

曇ってヒンヤリしていますが、それほど雲に暑さが無いのか雲の向こうからの日の光で明るい朝です。
相変わらず雨が降ってもおかしくない気圧で、なんとなくだるいなあ。
また目が覚めるのが遅かったからもしれない。
遅いからダルいのか、ダルいから遅いのか
どっちかわかりませんが、どっちも同じなのかもしれない。
タイトルにひんやりと書いて思い出したのですが・・・
先日ニトリに行ったときに、ひんやりぬいぐるみというのがありました。
ひんやりシーツと同じ素材で出来たぬいぐるみだと思いますが、触るとヒンヤリして気持ちが良かった。枕代わり、クッション的に使える大きさなので、なかなかいいな、というのを思い出しました^^;。
さて、最近はぼーっとしているときはようつべで動画(音楽)を聞いています。
たまたま聞いたケルト音楽(中世の音楽的なもの)がなかなかいいなと思ったので、耳障りの良いものを探してメニューに入れてあります。
ケルトといっても範囲が広いので、ケルトっぽい笛やギターを使った陽気なもの、とあとは同じ楽器でもゆったりとした中世風のリュート的な音楽。
う~ん、言葉で書いても全然分かりそうにないけど、まあそんなところです。^^;
ということで今日もダラダラと本を読んだり、音楽を聞いたりしながら過ごします。
では良い一日を^^
相変わらず雨が降ってもおかしくない気圧で、なんとなくだるいなあ。
また目が覚めるのが遅かったからもしれない。
遅いからダルいのか、ダルいから遅いのか
どっちかわかりませんが、どっちも同じなのかもしれない。
タイトルにひんやりと書いて思い出したのですが・・・
先日ニトリに行ったときに、ひんやりぬいぐるみというのがありました。
ひんやりシーツと同じ素材で出来たぬいぐるみだと思いますが、触るとヒンヤリして気持ちが良かった。枕代わり、クッション的に使える大きさなので、なかなかいいな、というのを思い出しました^^;。
さて、最近はぼーっとしているときはようつべで動画(音楽)を聞いています。
たまたま聞いたケルト音楽(中世の音楽的なもの)がなかなかいいなと思ったので、耳障りの良いものを探してメニューに入れてあります。
ケルトといっても範囲が広いので、ケルトっぽい笛やギターを使った陽気なもの、とあとは同じ楽器でもゆったりとした中世風のリュート的な音楽。
う~ん、言葉で書いても全然分かりそうにないけど、まあそんなところです。^^;
ということで今日もダラダラと本を読んだり、音楽を聞いたりしながら過ごします。
では良い一日を^^
PR

<< 少しだけてくてく
HOME
ぼーっと過ごす >>
[5247] [5246] [5245] [5244] [5242] [5241] [5240] [5239] [5238] [5237] [5236]
[5247] [5246] [5245] [5244] [5242] [5241] [5240] [5239] [5238] [5237] [5236]
この記事にコメントする