ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日はなんとなく調子が悪かったようで、テクテクをお休みにして良かったかな。
今朝の書き込みを終えてしばらくして立ち上がるとなんだかふわふわして、バランスがかなり悪い状態でした。
昨日の夕方もこんな感じになったのですが、その時は突然天気が崩れて気圧も急降下していましたので、それも原因かなあ程度に思っていたのですが、どうも三半規管が少し疲れているらしいですねえ。
それに昨夜から続けざまにくしゃみが出たりして、う~ん、なにか体がついてかない事でもあるのかなあ。
まあ、そんなこんなで、ちょこっと片付けをして、あとはダラダラとしていました。
片づけといっても部屋の中ではなく、いつも持ち歩いてる救急ポーチの中身の整理でした。
救急ポーチはカバンに入れてるもの、テクテクのデイパックに入れている(山歩き用のセット)ものと、自分の部屋用と言った具合に複数用意しています。
その中で、めったに使わない薬はおそらく消費期限が切れているんじゃないかとチェックしたのですが、案の定、山歩き用にセットした傷薬と虫刺されの薬が期限切れ。
頭痛薬や葛根湯、絆創膏などは常時入れ替えているのですが、傷薬だけはそう頻繁に使わないので仕方ないかな。使い古しのものは、そのまま処分して、今度新しいものを買ったら入れておきましょ^^。
こういうのは小さなポーチに入れてるだけで大した量ではありませんが、防災グッズ的に普段から持ち歩きの習慣を付けないと、と思っていつも複数のカバンに入れてあるのです。カバンが変わるごとに入れ替え、というのもいいのだけど、そのちょっとしたことが面倒くさいという困った性格なのです(笑)。
しかし傷薬、2年前に切れていたとは^^;。その間、家の薬を使っていたので気付きませんでしたが、もっとこまめにチェックしないといけませんね。
ちなみに傷薬はいつもイソジン傷薬を備えています。殺菌もできるしなにかと便利なのです。
イソジンくんがいなくなってしばらく経つけど、今でも薬は愛用?してます(笑)。
今朝の書き込みを終えてしばらくして立ち上がるとなんだかふわふわして、バランスがかなり悪い状態でした。
昨日の夕方もこんな感じになったのですが、その時は突然天気が崩れて気圧も急降下していましたので、それも原因かなあ程度に思っていたのですが、どうも三半規管が少し疲れているらしいですねえ。
それに昨夜から続けざまにくしゃみが出たりして、う~ん、なにか体がついてかない事でもあるのかなあ。
まあ、そんなこんなで、ちょこっと片付けをして、あとはダラダラとしていました。
片づけといっても部屋の中ではなく、いつも持ち歩いてる救急ポーチの中身の整理でした。
救急ポーチはカバンに入れてるもの、テクテクのデイパックに入れている(山歩き用のセット)ものと、自分の部屋用と言った具合に複数用意しています。
その中で、めったに使わない薬はおそらく消費期限が切れているんじゃないかとチェックしたのですが、案の定、山歩き用にセットした傷薬と虫刺されの薬が期限切れ。
頭痛薬や葛根湯、絆創膏などは常時入れ替えているのですが、傷薬だけはそう頻繁に使わないので仕方ないかな。使い古しのものは、そのまま処分して、今度新しいものを買ったら入れておきましょ^^。
こういうのは小さなポーチに入れてるだけで大した量ではありませんが、防災グッズ的に普段から持ち歩きの習慣を付けないと、と思っていつも複数のカバンに入れてあるのです。カバンが変わるごとに入れ替え、というのもいいのだけど、そのちょっとしたことが面倒くさいという困った性格なのです(笑)。
しかし傷薬、2年前に切れていたとは^^;。その間、家の薬を使っていたので気付きませんでしたが、もっとこまめにチェックしないといけませんね。
ちなみに傷薬はいつもイソジン傷薬を備えています。殺菌もできるしなにかと便利なのです。
イソジンくんがいなくなってしばらく経つけど、今でも薬は愛用?してます(笑)。
PR

<< 天気は下り坂?
HOME
手首が? >>
[5184] [5183] [5182] [5181] [5180] [5179] [5178] [5177] [5176] [5175] [5174]
[5184] [5183] [5182] [5181] [5180] [5179] [5178] [5177] [5176] [5175] [5174]
この記事にコメントする