ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

2月に北山へ梅を見に行って以来にテクテクをしてきました。
いつまでも朝起きられないからとか言ってダラダラしていても仕方がないので、思い切って外へ出ました。
とはいっても相当体力も筋力も落ちていると思われたので、川沿いのなるべく平坦なところへ。
電車で二駅向こうの駅前までの往復で4キロちょっとかな?
桜が舞い散るというのがふさわしい川沿いで、一部はもう殆ど葉桜に鳴っていましたが、満開のものも残っていて、風に吹かれて花が散る中をゆっくり歩いたり、ゆ~っくり走ったりしてきました。
まだこんなに咲いているところもありました。
こちらは桜餅を思わせる美味しそうな八重桜(笑)。
でも流石に体がついていかなくて、すぐに息が切れるし、足も痛くなるので止まって桜を眺めてる時間のほうが多かったかもしれません。
家の手前では太ももの付け根、多分大腿四頭筋が腰骨につながるあたりがだるくなって、もうすっかり体が訛ってるのを実感したので、最後の10分ほどはゆっくり歩いて帰りました。
家に戻って、干してある布団を入れようとベランダにでてみると、布団の一箇所が土埃がついたように汚れていました。
これは・・・とよく見ると布団生地に小さな鍵爪の跡が2,3ついてます。
あ~もしかしてベランダに来たスズメが慌てて飛び出そうとして布団に激突したか・・・
まあ、世の中いろんなことあるものです^^;。
そういえば、いつのまにか燕がやってきていました。
もうそんな時期なんだなあ。
で、明日は間違いなく筋肉痛でしょう。
しばらくは週2回程度短い時間のテクテクをして体を慣らしていきたいものです。
いつまでも朝起きられないからとか言ってダラダラしていても仕方がないので、思い切って外へ出ました。
とはいっても相当体力も筋力も落ちていると思われたので、川沿いのなるべく平坦なところへ。
電車で二駅向こうの駅前までの往復で4キロちょっとかな?
桜が舞い散るというのがふさわしい川沿いで、一部はもう殆ど葉桜に鳴っていましたが、満開のものも残っていて、風に吹かれて花が散る中をゆっくり歩いたり、ゆ~っくり走ったりしてきました。
まだこんなに咲いているところもありました。
こちらは桜餅を思わせる美味しそうな八重桜(笑)。
でも流石に体がついていかなくて、すぐに息が切れるし、足も痛くなるので止まって桜を眺めてる時間のほうが多かったかもしれません。
家の手前では太ももの付け根、多分大腿四頭筋が腰骨につながるあたりがだるくなって、もうすっかり体が訛ってるのを実感したので、最後の10分ほどはゆっくり歩いて帰りました。
家に戻って、干してある布団を入れようとベランダにでてみると、布団の一箇所が土埃がついたように汚れていました。
これは・・・とよく見ると布団生地に小さな鍵爪の跡が2,3ついてます。
あ~もしかしてベランダに来たスズメが慌てて飛び出そうとして布団に激突したか・・・
まあ、世の中いろんなことあるものです^^;。
そういえば、いつのまにか燕がやってきていました。
もうそんな時期なんだなあ。
で、明日は間違いなく筋肉痛でしょう。
しばらくは週2回程度短い時間のテクテクをして体を慣らしていきたいものです。
PR

<< 日中は良い天気らしい
HOME
薄い雲がでてますが晴れ >>
[5141] [5140] [5139] [5138] [5137] [5136] [5135] [5134] [5133] [5132] [5131]
[5141] [5140] [5139] [5138] [5137] [5136] [5135] [5134] [5133] [5132] [5131]
この記事にコメントする