ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

前回の歩きが1月20日頃だったので実に6週間ぶりになるのかな?
ご近所住宅地歩きよりも北山植物園に行ったほうがいいかなといつもの植物園ルート。
なぜ山っぽいところのほうが良いのかですが、
こういうところのほうが一歩一歩を慎重に歩くから、です^^;。
ここ最近の肉離れは住宅地を歩いているときに不用意に溝を飛び越えたりしたというのを踏まえております。
北山の梅も気になっていたので見てきましたが満開でした^^。
河津桜もチラホラと開いていましたし、もうずいぶんと春が近づいてるんだなあ。
植物園の中をあちらこちらゆっくり見て回って戻ってきました。
帰り道、ハイキング?のお年寄り集団に声をかけられました。「駅の方へ行く道を教えてください」というのでわかりやすいところまで、ゆっくりと先導してきました。
流石にここしばらく歩いていなかったので、筋力が落ちてるのを感じましたが、ペース自体は今までとあまり変わりませんでした。その分息切れしてしまったけど^^;。久しぶりに汗が目に入って目が痛くて困りました。涙分が鼻からタラタラでてるし、もう見かけだけだと花粉症だなあと思ってしまった(笑)。
ちなみに帰り道は体がなれてきたのか汗もあまりでなくて快適に歩いて戻ってきましたよ。
まあ、またしばらくリハビリ兼ねてゆっくりと歩きましょか。
ご近所住宅地歩きよりも北山植物園に行ったほうがいいかなといつもの植物園ルート。
なぜ山っぽいところのほうが良いのかですが、
こういうところのほうが一歩一歩を慎重に歩くから、です^^;。
ここ最近の肉離れは住宅地を歩いているときに不用意に溝を飛び越えたりしたというのを踏まえております。
北山の梅も気になっていたので見てきましたが満開でした^^。
河津桜もチラホラと開いていましたし、もうずいぶんと春が近づいてるんだなあ。
植物園の中をあちらこちらゆっくり見て回って戻ってきました。
帰り道、ハイキング?のお年寄り集団に声をかけられました。「駅の方へ行く道を教えてください」というのでわかりやすいところまで、ゆっくりと先導してきました。
流石にここしばらく歩いていなかったので、筋力が落ちてるのを感じましたが、ペース自体は今までとあまり変わりませんでした。その分息切れしてしまったけど^^;。久しぶりに汗が目に入って目が痛くて困りました。涙分が鼻からタラタラでてるし、もう見かけだけだと花粉症だなあと思ってしまった(笑)。
ちなみに帰り道は体がなれてきたのか汗もあまりでなくて快適に歩いて戻ってきましたよ。
まあ、またしばらくリハビリ兼ねてゆっくりと歩きましょか。
PR

<< 眠すぎ?
HOME
ぼ~っとテレビを見る >>
[5083] [5082] [5081] [5080] [5079] [5078] [5077] [5075] [5074] [5073] [5072]
[5083] [5082] [5081] [5080] [5079] [5078] [5077] [5075] [5074] [5073] [5072]
この記事にコメントする