忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨夜も少し早めに寝たので、夜中に2度目を覚ましました。

トイレへ行って時計をみると、まだまだ朝には早い。
夢を見たので手帳に書き出してからウトウトと寝て、起きたのが5時過ぎで、また夢を見ていました。この夢はあまりしっかり覚えていなかったのですが、書き出してみるとけっこうあれこれと長く書いてしまった。

2つの夢に共通なのは子供と塾。子供はともかく、塾は全く縁が無いのでなにかしらんとは思うのですが・・・。

はじめの夢は少しドラマ仕立てのお話。

主人公は塾を経営しているお父さん。
塾と言っても学習塾ではなく、子供の心の育成塾のような感じです。自分の息子もその塾で他の子供達といっしょにやってました。

ある日災害が起き、それが原因で塾(兼家屋)が全焼してしまいます。そして焼け跡にはぼう然と座り込んでいる息子の姿が見つかりました。息子は命に別状はありませんでしたが、震災か火災か原因はわかりませんが、脳に障害が残ってしまいました。そして、しゃべることも笑うことも無くなりました。

そんな中でもお父さんは塾を再開してしました。数は少し減りましたが子どもたちも集まってきました。もちろん息子もそこにいました。でも息子の状態になにも変化はなく過ぎていきます。

そうして今日は塾の子どもたちが大きなテーブルを囲んで座っています。塾では参加している子供の誕生日のたびにこうやってお祝いをするのです。テーブルの前にいるお父さんが話をはじめました。
「今日は私の息子のXXの誕生日です。XXは災害の影響で話もできなくなってしまいましたが、今までみんなと一緒にやってきた仲間です。どうかみんなで祝ってあげてください」と。

ここで目が覚めました。
手帳に書いているときは気がつかなかったのですが、この夢は17日に24年目を迎え阪神淡路大震災の思いが出てきたんだと思います。
手帳に書くだけよりもこうやって見直してみて初めて気がつくことも有るんだ、とここに書きながら思いました。

朝から重い話になってますが、まあそいうことも含めて日常です^^。

今日もよい一日になりますように。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター