忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
前々から、ようつべで曲を聞くたびに感じていたけれど、あまり考えたことがなかったQueenでYour my best friendという短めの歌があります。タイトル通り、best friendの事を歌っています。

けっこう好きな歌の一つなのですが、わざわざ日本語訳にして内容を考えないのですね^^;。まあ、直訳するとbest friendは「一番の友だち」となりますが、歌の中ではfriendというのが日本語でいう友だちというのとかなり違うてことが気になってました。

ということで考えてみました。
歌詞の中のfriendがどんなものかというと、内容からして恋人に対して言っている(歌詞の折々にhoneyやgirlと言う女性に向けての呼びかけがあることから)わけです。あなたの存在が自分をこの世界に生きる意味を与えてくれる、というような相手に対して信頼というか感謝の歌でもあります。
日本語のニュアンスでは恋人は一番の友だち、とは言わないですよねえ。なので友だちとfriendでは別の意味を持っているのでしょう。
日本語の友だちというのがどのような人の事を指しているのかわかりませんが、英語のfriendは日本語の友だちよりももっと大きな意味合いをカバーしてるんじゃないだろうか。

ということでネットで英語の辞書を検索しました。普通の辞書とは違ってUrban Dictionaryという現代的な今風の解釈が載っているネットならではの辞書です。この辞書は今の人達がどんな意味合いをその言葉に持たせているのかを知るのにはとても便利な辞書なのですよ^^。

そのサイトではいくつも解説文がありました(いろいろと細かいニュアンスは省きますが)。
まとめると「性別、容姿、利益などには関係なく自分を支えてくてる人」ということになるのかな。これを日本語で友だちといっていいのだろうか?
ポイント「支えてくれる」という意味合いのようです。支える、支持する、支援する。応援よりももっと直接的にその人に対面してるという意味合いでしょうね。
つまりbest friendは一番の支援者とでも言えばいいわけで、なので恋人でも配偶者でも「friend」と呼べるわけです。

うん、これでなんかだスッキリした^^。

今日から数日はかなりの冷えになるようです。
暖かくして過ごしましょ。

良い一日を。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター