ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

目が覚めると7時半近くになっていました。
昨日は日付が変わる頃に寝て、夜中に一度起きたけど、あまり記憶にないのでわりとぐっすりと眠っていたのでしょう。
目覚めが悪かったのは天気のせいにしておきます(笑)。
このあと雨にならなければいいな。
今日は図書館の本を返しに行かなくちゃいけません。
延長から早くも2週間が過ぎ肉離れも少し治まってきました。
ただ、今回の肉離れはどうも2箇所痛めたところがあるようで、当初の箇所はかなりましなのですがその後一週間程後になって、違うところに少し痛みが出てました。ふくらはぎかばって変な座り方していたからかも^^;。
ぶつうに歩くのには問題ない箇所なので問題はないのですが、座っている時も同じ姿勢を続けるのはイケナイと思った次第。
エコノミー症候群とかもありますよね。こんな名前になると大変だ~って思うけど、要は同じ姿勢で血行が悪くなって、ということが始まりなんだから、簡単に考えるとずっと座っていて足がしびれた、なんてのもそれにつながるわけですよねえ?
あれは短時間だから足のしびれだけで終わります。それに肩こりだって理屈は同じだし^^;。長時間、血行が悪くなって、いろいろな症状にまで出てしまうのが症候群だから、そのきっかけにならないよういつも血行に気を配って、少しでも動きを良くしていないと。
自分の体に聞く、とか言うとなんだ?と思われるし、それが一歩進んで自分の体と話をするとか、さらに筋肉に言い聞かせるとか(最近これ流行ってるのでしょうか?)になると変な人扱いされる場合もあるけど、自分の意識をそういう形で常に持っている、という意味合いでは大事なことだと思うのです。
今まであまりに無意識にやってきた、出来てきたことを改めて意識する、というのがおかしいと思われるのかもしれない。
でも今の年齢になって、そうすることで、自分の心身の動きにも影響がでる、と思えば少しでも体をきちんと働かしたいから自分のために考えようと思ってますよ^^。
そうそう、昨日は台所のレンジフードの掃除は終わらせました。少しフラ感があったので、上むいて掃除するのに手間取ったりしましたが^^;。
では良い一日を。
昨日は日付が変わる頃に寝て、夜中に一度起きたけど、あまり記憶にないのでわりとぐっすりと眠っていたのでしょう。
目覚めが悪かったのは天気のせいにしておきます(笑)。
このあと雨にならなければいいな。
今日は図書館の本を返しに行かなくちゃいけません。
延長から早くも2週間が過ぎ肉離れも少し治まってきました。
ただ、今回の肉離れはどうも2箇所痛めたところがあるようで、当初の箇所はかなりましなのですがその後一週間程後になって、違うところに少し痛みが出てました。ふくらはぎかばって変な座り方していたからかも^^;。
ぶつうに歩くのには問題ない箇所なので問題はないのですが、座っている時も同じ姿勢を続けるのはイケナイと思った次第。
エコノミー症候群とかもありますよね。こんな名前になると大変だ~って思うけど、要は同じ姿勢で血行が悪くなって、ということが始まりなんだから、簡単に考えるとずっと座っていて足がしびれた、なんてのもそれにつながるわけですよねえ?
あれは短時間だから足のしびれだけで終わります。それに肩こりだって理屈は同じだし^^;。長時間、血行が悪くなって、いろいろな症状にまで出てしまうのが症候群だから、そのきっかけにならないよういつも血行に気を配って、少しでも動きを良くしていないと。
自分の体に聞く、とか言うとなんだ?と思われるし、それが一歩進んで自分の体と話をするとか、さらに筋肉に言い聞かせるとか(最近これ流行ってるのでしょうか?)になると変な人扱いされる場合もあるけど、自分の意識をそういう形で常に持っている、という意味合いでは大事なことだと思うのです。
今まであまりに無意識にやってきた、出来てきたことを改めて意識する、というのがおかしいと思われるのかもしれない。
でも今の年齢になって、そうすることで、自分の心身の動きにも影響がでる、と思えば少しでも体をきちんと働かしたいから自分のために考えようと思ってますよ^^。
そうそう、昨日は台所のレンジフードの掃除は終わらせました。少しフラ感があったので、上むいて掃除するのに手間取ったりしましたが^^;。
では良い一日を。
PR

<< あ~、やだやだ><
HOME
終活って流行り? >>
[4957] [4956] [4955] [4954] [4953] [4952] [4949] [4951] [4950] [4948] [4947]
[4957] [4956] [4955] [4954] [4953] [4952] [4949] [4951] [4950] [4948] [4947]
この記事にコメントする