ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日も一日家でダラダラとしておりました。
本も読んでしまったので、ネットでブランケットを探したり手持ちの近代の古銭で遊んだりしてました。
ブランケットはフリース生地のものでいいかなあ。ひざ掛けよりも羽織ることができるほうがいいので大きめなものですねえ。2000円程度でいくつかあったので、そのうちのどれにしようかというところです。
古銭は、錆びてしまったものがいくつもあるので、錆落しをして磨いてみました。こういう作業的なことは嫌いじゃないのです(笑)。
錆落としや磨いたりというのは本来の古銭収集のルールから外れているというのは前にも書いたと思いますが、誰かに見せるわけでもないし、どうせ自分の手元に置いて置くだけなので、好きに使えばいいのです。
今日はお安くまとめて手に入れた明治のコインのなかで錆びているものを磨きました。龍が描かれている一銭銅貨で、その龍をなんとかサビから救い出そうとしたのですが、結局あまりうまく行かなかったなあ。でも、あまりやりすぎると龍自体がすり減ってしまうのでストップしました。
この辺りだけかもしれませんが、寒い日になると小さなタンクローリーで灯油を売りに来る業者がいます。その時に♪雪やこんこの歌を流しているのですが、それが聞こえると今日も冷えてるな~って感じになるんですよね。今日は夕方にその歌が聞こえてきて、ああ、やっぱり冷えてるんだなあって思ったりした一日でした。
本も読んでしまったので、ネットでブランケットを探したり手持ちの近代の古銭で遊んだりしてました。
ブランケットはフリース生地のものでいいかなあ。ひざ掛けよりも羽織ることができるほうがいいので大きめなものですねえ。2000円程度でいくつかあったので、そのうちのどれにしようかというところです。
古銭は、錆びてしまったものがいくつもあるので、錆落しをして磨いてみました。こういう作業的なことは嫌いじゃないのです(笑)。
錆落としや磨いたりというのは本来の古銭収集のルールから外れているというのは前にも書いたと思いますが、誰かに見せるわけでもないし、どうせ自分の手元に置いて置くだけなので、好きに使えばいいのです。
今日はお安くまとめて手に入れた明治のコインのなかで錆びているものを磨きました。龍が描かれている一銭銅貨で、その龍をなんとかサビから救い出そうとしたのですが、結局あまりうまく行かなかったなあ。でも、あまりやりすぎると龍自体がすり減ってしまうのでストップしました。
この辺りだけかもしれませんが、寒い日になると小さなタンクローリーで灯油を売りに来る業者がいます。その時に♪雪やこんこの歌を流しているのですが、それが聞こえると今日も冷えてるな~って感じになるんですよね。今日は夕方にその歌が聞こえてきて、ああ、やっぱり冷えてるんだなあって思ったりした一日でした。
PR

<< 今朝も冷えてます
HOME
今朝も冷えますね >>
[4932] [4931] [4930] [4929] [4928] [4927] [4926] [4925] [4924] [4923] [4922]
[4932] [4931] [4930] [4929] [4928] [4927] [4926] [4925] [4924] [4923] [4922]
この記事にコメントする