ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

ガラケーが使えなくなるという話なので、ケータイをしげしげと見ていたらストラップに着けてあるマスコット(というのかな?)がかなり色落ちしていた。
夏前に見つけたお気に入りの人形(鳥獣戯画のうさぎのフィキュア)だったのだけど、変色して残念な事になっていた。別のものに取り替えようと思って引き出しの中を探したが、これと思うものが見つからないので、結局、うさぎの前に着けていた笛(コクヨの防災の達人ホイッスル)に戻した。
キャップが着いいてるので汚れが中に入らない・・というのが売りなのだけど、結局この手のホイッスルっていざと言う時に鳴らすものであって、その際、きれいだとか汚いとか思う余裕はないと思うなあ、と屁理屈を考えてみた(笑)。
それはさておいて、手元にあるケータイに使われてる型式はG3となっていて(ケータイの画面、あんてなの横にG3と使われている型式が表示)これが使われなくなるという話なのだそうだ。
ソフトバンクではすでに使用停止、AUでも2020年まで、ドコモで2020年台半ばということらしい。なので、ドコモを使ってる私としては2020年台半ばまでは今のケータイを使い続けることが可能ということになるのかな?
その後はどうなるんだろう?こちらとしては通話とメール程度で十分だと思う。それにその頃にはさらに老眼が進んでスマホの画面では見えないとかいう事になってるだろうしな~^^;。
あはは^^;。
夏前に見つけたお気に入りの人形(鳥獣戯画のうさぎのフィキュア)だったのだけど、変色して残念な事になっていた。別のものに取り替えようと思って引き出しの中を探したが、これと思うものが見つからないので、結局、うさぎの前に着けていた笛(コクヨの防災の達人ホイッスル)に戻した。
キャップが着いいてるので汚れが中に入らない・・というのが売りなのだけど、結局この手のホイッスルっていざと言う時に鳴らすものであって、その際、きれいだとか汚いとか思う余裕はないと思うなあ、と屁理屈を考えてみた(笑)。
それはさておいて、手元にあるケータイに使われてる型式はG3となっていて(ケータイの画面、あんてなの横にG3と使われている型式が表示)これが使われなくなるという話なのだそうだ。
ソフトバンクではすでに使用停止、AUでも2020年まで、ドコモで2020年台半ばということらしい。なので、ドコモを使ってる私としては2020年台半ばまでは今のケータイを使い続けることが可能ということになるのかな?
その後はどうなるんだろう?こちらとしては通話とメール程度で十分だと思う。それにその頃にはさらに老眼が進んでスマホの画面では見えないとかいう事になってるだろうしな~^^;。
あはは^^;。
PR

<< 月曜朝雨
HOME
隠れているもの >>
[4910] [4909] [4908] [4907] [4906] [4905] [4904] [4903] [4902] [4901] [4900]
[4910] [4909] [4908] [4907] [4906] [4905] [4904] [4903] [4902] [4901] [4900]
この記事にコメントする