忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
ここ数日、手持ちの古銭を眺めている時があるからか古銭の夢を見ました^^;。

内容ははっきりとは覚えていないのですが、古銭の表に書かれた文字を見て、どれがきれいな書体なのだろうと考えている場面が頭に残りました。おそらく寛永通寶という江戸時代の古銭が夢に出てきたのでしょう。

いろんな時代の古銭がありますが、どれにどの程度の金額的な価値があるとかあまり気にしていなくて、むしろその逆に、全く金銭的な価値がないようなものほど興味があります。

オークションで手に入れたものの中で、銭を作ってる時の不良品や鐚銭(びたせん)、あるいは出来た硬貨に力が加わり折れ曲がったり歪んだもの、明らかに火災にあったもの、それから先日の雨乞い銭のように人が手を加えたものなどがいくつかあります。
そういうものがどういった時代を経て、あるいは時間を過ごして、ここにあるんだろう、と思い巡らせるわけです。一般的な古銭マニアとはかなり違っていると思いますし、あるいは、普通の人の発想ともちがうのかも^^;。

今朝の夢もきっとそんな事が夢になったのかな?と思ったり。

ということで今日も良い一日を。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター