ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

一日どんよりしていたけど、雨は振らないだろう・・とテクテクに行ってきました。
戻ってきたのは4時前。
シャワーをして汗を流して、といってもあまり汗をかかない気温でしたが、
おやつに甘いものを食べておいしいな~と思いながらいつの間にか横になっていて、気がついたら6時半を過ぎてました。
昨日ぐったりしていたのがまだ残っていたのかなあ。
しっかり眠り込んでいたようです。
今日も出だしからフワフワした感じでしたが、ストックを使ってまっすぐに歩けたので
そのままいつものコースを歩いてきました。
走ると視点の上下幅が大きくなるからかフワフワが酷くなるので今日も歩くだけ。
でもストックを持っている分、普通に歩くよりも早足です。
多分これが普通に歩くよりも運動量が増えているってことなんでしょうね。
ストックを使ってる状態は、なんというのかなあ、長い手を地面に着いてバランスをとっている状態なんです。
イメージとしてはミュージカルのライオンキングに出てくるキリンです。キリンは背が高くて足が長いのでキリン役の人は両手に棒のようなものを持って、それをついて四足歩行を表していました。あくまでもCMだけ見た記憶ですが(笑)。
まあそんな感じで、でもストックには体重をかけないで出来るだけ自分の動きでバランスを取るようにはしています。
ちょっと不思議な感覚ですよ。
なんてそんなことを思いながらテクトコしてきたわけでした。^^
お疲れ様でした。
PR
戻ってきたのは4時前。
シャワーをして汗を流して、といってもあまり汗をかかない気温でしたが、
おやつに甘いものを食べておいしいな~と思いながらいつの間にか横になっていて、気がついたら6時半を過ぎてました。
昨日ぐったりしていたのがまだ残っていたのかなあ。
しっかり眠り込んでいたようです。
今日も出だしからフワフワした感じでしたが、ストックを使ってまっすぐに歩けたので
そのままいつものコースを歩いてきました。
走ると視点の上下幅が大きくなるからかフワフワが酷くなるので今日も歩くだけ。
でもストックを持っている分、普通に歩くよりも早足です。
多分これが普通に歩くよりも運動量が増えているってことなんでしょうね。
ストックを使ってる状態は、なんというのかなあ、長い手を地面に着いてバランスをとっている状態なんです。
イメージとしてはミュージカルのライオンキングに出てくるキリンです。キリンは背が高くて足が長いのでキリン役の人は両手に棒のようなものを持って、それをついて四足歩行を表していました。あくまでもCMだけ見た記憶ですが(笑)。
まあそんな感じで、でもストックには体重をかけないで出来るだけ自分の動きでバランスを取るようにはしています。
ちょっと不思議な感覚ですよ。
なんてそんなことを思いながらテクトコしてきたわけでした。^^
お疲れ様でした。

この記事にコメントする