ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

空の一部だけが青空で、残りは濃い灰色の雲。
夏が戻ってきた感じの湿度と暑さ。
でも遠くの台風からの風が季節並の涼しさで時折ブワッと吹いてきました。
雨が降る様子はないので、ご近所をテクテクとしてきました。
ペットボトルを手に持って坂道を息を切らせながら登りました。
日差しが当たると夏の暑さが戻ってきた感じでしたよ。
遠くとはいえ台風の低気圧の影響で、このあたりも気圧が下がっています。
少し強い風が吹き付けたりしてふらっとするのはバランス感覚が鈍ってたからかもしれません。
でもその風の中に金木犀が充満してるようで、なかなか季節感にあふれていました。
それはそれで良いものです^^。
話は変わって、
手首も随分良くなってきたとは思っていたのですが、以来あまり変化がありません。
まだ少しでも力を入れて曲げると痛みが出るので無理出来ません。
これで困ってるのは、お風呂にはいって頭や体を洗う時に左手に力が入ることで、未だに左手は添える程度でほとんど右手を使ってるような状況です。
ここで無理しては長引かせるだけなので、もう数週間我慢して使わないようしたいと思います。
よく使うところだけに長引くのかもなあ。
台風は日本海の真ん中を進むようで、直接的な影響はなさそうで一安心です。続けて台風上陸とかだったら前代未聞?被害拡大は裂けられなかったでしょうからねえ。
でも明日も暑くなりそうだなあ~^^;。
夏が戻ってきた感じの湿度と暑さ。
でも遠くの台風からの風が季節並の涼しさで時折ブワッと吹いてきました。
雨が降る様子はないので、ご近所をテクテクとしてきました。
ペットボトルを手に持って坂道を息を切らせながら登りました。
日差しが当たると夏の暑さが戻ってきた感じでしたよ。
遠くとはいえ台風の低気圧の影響で、このあたりも気圧が下がっています。
少し強い風が吹き付けたりしてふらっとするのはバランス感覚が鈍ってたからかもしれません。
でもその風の中に金木犀が充満してるようで、なかなか季節感にあふれていました。
それはそれで良いものです^^。
話は変わって、
手首も随分良くなってきたとは思っていたのですが、以来あまり変化がありません。
まだ少しでも力を入れて曲げると痛みが出るので無理出来ません。
これで困ってるのは、お風呂にはいって頭や体を洗う時に左手に力が入ることで、未だに左手は添える程度でほとんど右手を使ってるような状況です。
ここで無理しては長引かせるだけなので、もう数週間我慢して使わないようしたいと思います。
よく使うところだけに長引くのかもなあ。
台風は日本海の真ん中を進むようで、直接的な影響はなさそうで一安心です。続けて台風上陸とかだったら前代未聞?被害拡大は裂けられなかったでしょうからねえ。
でも明日も暑くなりそうだなあ~^^;。
PR

<< お腹が空いた
HOME
湿気でベトベト >>
[4798] [4797] [4796] [4795] [4794] [4793] [4792] [4791] [4790] [4789] [4788]
[4798] [4797] [4796] [4795] [4794] [4793] [4792] [4791] [4790] [4789] [4788]
この記事にコメントする