ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

時々虫の音が聞こえ、雨が降ったり止んだりしているのがわかる一日です。
ひんやりしているけど、体の方も少しこの季節に追いついてきたのかさほど肌寒くは感じませんでした。
あちらこちらで金木犀が満開になっていてどこからともなく漂う香りがとても心地よくて、なんとなくのんびり過ごしてしました。
図書館の本も、少し気になったところを書き出してみました。
返却日には間に合いそうにないので、貸出を延長することに^^;。条件が合えばネットで延長出来るのがお手軽で良いのです^^。
まとめ、といっても今までずっと読んできた色んな本と内容が似通ってるところが多い事もあって、それほど一心に書き出すようなことでもないのです。
以前より自分が思っていた事に近い内容の本に出会うと、やっぱり同じように考える人もいるんだ、自分の考え方もあながち外れではないのだという確認にもなりますし、そこから派生している知らない分野にも目を向けることにもなりますし、いろいろと学ぶところは多いです。
ただ、当然ですが、本の内容をそのまま鵜呑みにするわけでもなく、自分が感じたことの再確認、方向の修正作業という感じではあります。
さて、貸出も延長したしもう少しダラダラとやろうと思います(笑)。
週末の台風はどうなるのかな~、というのが気になるところ。
離れたところを通りますように。
ひんやりしているけど、体の方も少しこの季節に追いついてきたのかさほど肌寒くは感じませんでした。
あちらこちらで金木犀が満開になっていてどこからともなく漂う香りがとても心地よくて、なんとなくのんびり過ごしてしました。
図書館の本も、少し気になったところを書き出してみました。
返却日には間に合いそうにないので、貸出を延長することに^^;。条件が合えばネットで延長出来るのがお手軽で良いのです^^。
まとめ、といっても今までずっと読んできた色んな本と内容が似通ってるところが多い事もあって、それほど一心に書き出すようなことでもないのです。
以前より自分が思っていた事に近い内容の本に出会うと、やっぱり同じように考える人もいるんだ、自分の考え方もあながち外れではないのだという確認にもなりますし、そこから派生している知らない分野にも目を向けることにもなりますし、いろいろと学ぶところは多いです。
ただ、当然ですが、本の内容をそのまま鵜呑みにするわけでもなく、自分が感じたことの再確認、方向の修正作業という感じではあります。
さて、貸出も延長したしもう少しダラダラとやろうと思います(笑)。
週末の台風はどうなるのかな~、というのが気になるところ。
離れたところを通りますように。
PR

この記事にコメントする