ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

空には雲がどんよりで雨が降ったりやんだりの日中。
昨日はテクテクをお休みしたので今日は雨に降られても良い格好でご近所をテクテクしました。
ごくごく近場なので荷物は手に水を入れた小さなペットボトルだけ。
途中パラパラと雨が落ちてきたけど、引き返すほどでもなく40分ほどウロウロとして戻ってきました。
今までほど気温が高くないこと、荷物がほとんどないし、時間的にも普段よりずっと短いので、あまり疲れた感じはしませんでした。走っている時は普段のダラダラした走りよりもずっとよいペースで走れるのが不思議な感じ^^。いつものように疲れた歩いてまた走ってというテクテクでしたが、路面が滑りやすいところもあるので、坂道の下りは無理しないように歩くことにしました。
それでも今日は走ってる時間のほうが多かったような^^。
住宅地の道路を走るので道が交差しているところは必ず左右を確認し、曲がり角では一旦停止で周りを見てから先へ行くように気を付けました。住宅地というのはひたすら走る場所でもないですね。でもこういうほうがひたすら走るだけよりも合ってるかな?
先程。マップで走った場所を確認したら距離が5キロ半弱ありました。
お疲れ様^^。
昨日はテクテクをお休みしたので今日は雨に降られても良い格好でご近所をテクテクしました。
ごくごく近場なので荷物は手に水を入れた小さなペットボトルだけ。
途中パラパラと雨が落ちてきたけど、引き返すほどでもなく40分ほどウロウロとして戻ってきました。
今までほど気温が高くないこと、荷物がほとんどないし、時間的にも普段よりずっと短いので、あまり疲れた感じはしませんでした。走っている時は普段のダラダラした走りよりもずっとよいペースで走れるのが不思議な感じ^^。いつものように疲れた歩いてまた走ってというテクテクでしたが、路面が滑りやすいところもあるので、坂道の下りは無理しないように歩くことにしました。
それでも今日は走ってる時間のほうが多かったような^^。
住宅地の道路を走るので道が交差しているところは必ず左右を確認し、曲がり角では一旦停止で周りを見てから先へ行くように気を付けました。住宅地というのはひたすら走る場所でもないですね。でもこういうほうがひたすら走るだけよりも合ってるかな?
先程。マップで走った場所を確認したら距離が5キロ半弱ありました。
お疲れ様^^。
PR

この記事にコメントする