ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

しばらくぶりで北山方面へ行ってみました。
いつものペースで歩くとすぐに息切れがして途中で何度か立ち止まり水分補給。
疲れが出るのが早いのは今日が暑いのと、少しバテ気味なのかなと思いました。
時折吹く風が涼しく感じられるのですが、足が重い><。
ぐるりと回って帰ってきましたが、疲れてパッタリと寝ていました。
今日は北山の植物園はお休みなので、ほとんど人がいませんでした。
休みといってもゲートは勝手に開けて入れますので、人がいなくてのんびり出来ます。
前に来たのは今月の半ば過ぎ、台風が来る前でしたが、その時にくるみが落ちているのを見つけました。
今日は人がいないので落ちてるクルミを拾っても見つからないな(笑)と探してようやくひとつ見つけました。時期的にはクルミの実が落ちるには少し早いかな。でも一つ見つかってラッキーでした。
緑色の実はすでに腐食かけていて柔らかくなっていたので、靴で踏んづけ地面でグリグリします。
そうして出てきても果肉が種に残った状態なので、水道を見つけてさっと洗っておきました。
家に帰ってから、古い歯ブラシを使ってゴシゴシ洗い干してあります。
きちんと乾いたら、何度か油を塗り込むつもりにしています。
きれいな艶がでるといいなあ^^。
今日はデジカメ持っていたのですが、帰ってから画像を見たら木の画像ばかり。なにか見栄えがする画像があればアップしようと思ったけど残念でした^^;。
う~、バテてるわりにはおなかが空いてるなあ。^^
いつものペースで歩くとすぐに息切れがして途中で何度か立ち止まり水分補給。
疲れが出るのが早いのは今日が暑いのと、少しバテ気味なのかなと思いました。
時折吹く風が涼しく感じられるのですが、足が重い><。
ぐるりと回って帰ってきましたが、疲れてパッタリと寝ていました。
今日は北山の植物園はお休みなので、ほとんど人がいませんでした。
休みといってもゲートは勝手に開けて入れますので、人がいなくてのんびり出来ます。
前に来たのは今月の半ば過ぎ、台風が来る前でしたが、その時にくるみが落ちているのを見つけました。
今日は人がいないので落ちてるクルミを拾っても見つからないな(笑)と探してようやくひとつ見つけました。時期的にはクルミの実が落ちるには少し早いかな。でも一つ見つかってラッキーでした。
緑色の実はすでに腐食かけていて柔らかくなっていたので、靴で踏んづけ地面でグリグリします。
そうして出てきても果肉が種に残った状態なので、水道を見つけてさっと洗っておきました。
家に帰ってから、古い歯ブラシを使ってゴシゴシ洗い干してあります。
きちんと乾いたら、何度か油を塗り込むつもりにしています。
きれいな艶がでるといいなあ^^。
今日はデジカメ持っていたのですが、帰ってから画像を見たら木の画像ばかり。なにか見栄えがする画像があればアップしようと思ったけど残念でした^^;。
う~、バテてるわりにはおなかが空いてるなあ。^^
PR

<< 晴れてきた
HOME
いつもどおり起きたけど >>
[4721] [4720] [4719] [4718] [4717] [4716] [4715] [4714] [4713] [4712] [4711]
[4721] [4720] [4719] [4718] [4717] [4716] [4715] [4714] [4713] [4712] [4711]
この記事にコメントする