ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

今日も暑そうです。
そろそろ涼しくなってほしいものです。
少し前から夢で緑色に関係した事を見ます。
このところ樹木の葉を覚えようと描いた絵に色鉛筆で色を着けているからでしょう。
でも色を塗っただけでは、葉の色にはなりません。
色鉛筆ではなくこちらの描き方の問題だとはわかっています。
植物の絵、ボタニカルアートというのがあります。
これは一枚の絵として仕上げてるものなので装飾性が高いと思いますが、
一頃植物図鑑でも絵で描かれたものがあったりしました。
手持ちの古い植物図鑑も絵が主体のものがありますが、色合いもちゃんと出ています(図鑑なので当然でしょうけど^^;)
そういった絵を見るとどうしてこんなに描けるんだろうとただただ感心するばかりなのです。
少しでもそれっぽく描けるようなりたいと思いつつ、
どうしたら少しでもそれらしい色になるのだろう?と思うこの頃。
ボタニカルアートの勉強してみるかなあ。
でもこれ以上やること増やしても、というのもあるんですが^^;。
今日も一日スタートしてます。
そろそろ涼しくなってほしいものです。
少し前から夢で緑色に関係した事を見ます。
このところ樹木の葉を覚えようと描いた絵に色鉛筆で色を着けているからでしょう。
でも色を塗っただけでは、葉の色にはなりません。
色鉛筆ではなくこちらの描き方の問題だとはわかっています。
植物の絵、ボタニカルアートというのがあります。
これは一枚の絵として仕上げてるものなので装飾性が高いと思いますが、
一頃植物図鑑でも絵で描かれたものがあったりしました。
手持ちの古い植物図鑑も絵が主体のものがありますが、色合いもちゃんと出ています(図鑑なので当然でしょうけど^^;)
そういった絵を見るとどうしてこんなに描けるんだろうとただただ感心するばかりなのです。
少しでもそれっぽく描けるようなりたいと思いつつ、
どうしたら少しでもそれらしい色になるのだろう?と思うこの頃。
ボタニカルアートの勉強してみるかなあ。
でもこれ以上やること増やしても、というのもあるんですが^^;。
今日も一日スタートしてます。
PR

<< あらら@@
HOME
暑いけどてくてく >>
[4714] [4713] [4712] [4711] [4710] [4709] [4708] [4707] [4706] [4705] [4704]
[4714] [4713] [4712] [4711] [4710] [4709] [4708] [4707] [4706] [4705] [4704]
この記事にコメントする