忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今日はご近所の住宅地を歩きました。

この西山ははっきり言って山です。道はアスファルト舗装していますが、こんなところにどうして家を作ろうと思ったのだろうという坂の町です。
傾斜10度の道路標識がありました。

デジカメ画像で見ると別段大したこともないように見えますが、実際に登ると踏ん張る足が辛い。それはもう中島みゆきの「傾斜」という歌を思い出してしまうほど苦しいものです(笑)。

で、今日はそんな町の山を歩いたのはハイイロチョッキリの落としたどんぐりがあるだろうと思ったからなのですが、今日歩いたところはまだどんぐりが大きくなっていませんでした。
ちょこっと足を伸ばして住宅地の隣の藪(北山に隣接してます)の中へ入ってみるとアチラコチラにどんぐりが沢山落ちていました。
今日はルーペ持参してきたので一つ拾ってじっくり見みてみます。


どんぐりの帽子、一箇所だけ小さく茶色に変色したところがあります。例によってルーペ使用のアップ画像、赤い矢印の先です。

これがおそらくハイイロチョッキリが卵をどんぐりの中に産みつけた痕跡なのでしょう。
ホントに小さくて、ハイイロチョッキリの事を知らなければなんとも思わないようなちょっとした変色です。
自然の生き物というのはどんなに巧妙な技術を持ってるんでしょうねえ。
まったく感心してしまいます。

ちなみにもっと後の季節になるとどんぐりから虫が出てくるのですが、それはハイイロチョッキリや同じゾウムシの仲間のものだそうです。どんぐりの穴から虫が出てくるのは子供の頃からおなじみなのですが、あれがこの虫の仲間だったのだ、と今頃ようやく知りました。^^;


ということでご近所の住宅山を1時間ほど歩いて汗をかいて戻ってきました。
台風の影響で湿った空気が入ってきてるのか今日は少し蒸しました。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター