忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
昨夜、布団に寝転んでごろごろしていて、はっ!とひらめいたので思いついたことをつらつらと書き出しはじめました。
布団に腹ばいに寝転んだまま、下敷き代わりにクリップボード(回覧板などに使うもの)の古いものを置いてあれこれと書いているとあっという間に一時間も過ぎていました。そのあとクリップボードごと机の方へ押しやってパッタリ寝てしまいました。

今朝、書いたものをもう一度見直してみたら、汚い字で重複する内容が何度も書かれていて、多分かなり眠いの我慢して書いたんだなあ、と我ながら笑ってしまいました^^;。

現在、飛鳥奈良時代からの歴史に目が向いています。いわゆる大化の改新やら律令制度が始まった頃ですね。
神社関係もこの頃から表立って出てくるのですが、そこにはこの時代の動きが大きく関わっている、ということらしいのです。

何をひらめいたかというと、歴史の流れってこんなんじゃないだろうか、ということで漫然と一つ一つの出来事を見ていくよりも、こういう流れだからこうなった、というガイドラインのようなもの出来るんじゃないかという思いつきでした。

でも眠かったんだねえ^^;。

さて、最近の天気予報は毎日のように「命に関わる危険があります」と言っています。
今日もまたそんな一日になりそうです。

気を付けて過ごしましょ。

追記
先日画像をアップした加工中のままの巨石ですが、調べてみると、あの辺りも徳川の採石場の一部で、国指定史跡「大坂城石垣石丁場跡 東六甲石丁場跡」でした。今年の2月13日に指定史跡になったそうです。
西宮から神戸東灘にかけての広い範囲で大阪城の石垣用に採取場所があり、その中の岩の一つだったのですねえ。
もっと探せば見つかるかもしれません^^。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター