ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

昨日よりは暑さもまし?ということで昼から北山へ歩きに行きました。
北山の取り付きから木々の茂った山道に入るとす~っと涼しくなり、やっぱり歩くのならこういう場所のほうがいいなと思いました。
先日、木の上に咲いている合歓の花を遠くからとりましたが、なんとか少しでも近づけないかと少しウロウロ。ズームにしてなんとか花らしきものが撮れました。
薄いピンク色のグラデーションのぼんやりした部分が花。
こちらは以前に撮った地面に落ちていたもの。
ここ何年もこの時期に雨で落ちた花を見てきましたがようやく晴れた空のもと、木について咲いているところを直接みることが出来ました。いや~、良かった^^v。
その後も北山の中をウロウロして、いつもの展望台まで行きました。今日は誰もいなかったので、休憩がてらオカリナを吹きました。
今日もいつものプラオカリナです。持ち歩きには相変わらず猫巾着を使っています^^。
ウォーミングアップ代わりに適当に音出しをしてから何曲か吹いたのですが、指先がうまく動かなくなってきて終わりにしました。吹いている間に指先まで汗をかくほど暑いのか、それとも湿度のせいか、オカリナを抑えた指が張り付いた感じになり音出のタイミングとずれてしまうのです。磁器オカリナではよくあることですが、この季節はプラオカリナも同じようになってしまう。でもしっかりとした音で吹くことが出来たので良しとします^^。
明日からまた天気が下り坂だそうです。
気をつけて過ごしましょ。
北山の取り付きから木々の茂った山道に入るとす~っと涼しくなり、やっぱり歩くのならこういう場所のほうがいいなと思いました。
先日、木の上に咲いている合歓の花を遠くからとりましたが、なんとか少しでも近づけないかと少しウロウロ。ズームにしてなんとか花らしきものが撮れました。
薄いピンク色のグラデーションのぼんやりした部分が花。
こちらは以前に撮った地面に落ちていたもの。
ここ何年もこの時期に雨で落ちた花を見てきましたがようやく晴れた空のもと、木について咲いているところを直接みることが出来ました。いや~、良かった^^v。
その後も北山の中をウロウロして、いつもの展望台まで行きました。今日は誰もいなかったので、休憩がてらオカリナを吹きました。
今日もいつものプラオカリナです。持ち歩きには相変わらず猫巾着を使っています^^。
ウォーミングアップ代わりに適当に音出しをしてから何曲か吹いたのですが、指先がうまく動かなくなってきて終わりにしました。吹いている間に指先まで汗をかくほど暑いのか、それとも湿度のせいか、オカリナを抑えた指が張り付いた感じになり音出のタイミングとずれてしまうのです。磁器オカリナではよくあることですが、この季節はプラオカリナも同じようになってしまう。でもしっかりとした音で吹くことが出来たので良しとします^^。
明日からまた天気が下り坂だそうです。
気をつけて過ごしましょ。
PR

<< う~ん
HOME
朝から空気が温い >>
[4606] [4605] [4604] [4603] [4602] [4601] [4600] [4599] [4598] [4597] [4596]
[4606] [4605] [4604] [4603] [4602] [4601] [4600] [4599] [4598] [4597] [4596]
この記事にコメントする