忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
朝から少しふらつく感じがしていたので、なんとか体を動かそうと考え、小さな傘と安物のポンチョを被り、長靴を履いて歩きに行きました^^;。
雨が降っている北山なら誰もいないだろうからと、オカリナも持っていったのですが・・・。

駅の近くの階段を上がってしばらく車道を歩くのですが、そこに珍しいものがいました。

サワガニです!


子供の頃は駅前の側溝でも見かけたんですが、流石に近所ではもういないだろうと思っていました。でも5分も歩いたところで、まだいるんですね^^。
それとも、直ぐ側に北山からの水が流れる側溝があるのでそこから雨の勢いで流されてきたとか?

そうして雨に降られながらいつもの北山の入り口にたどり着いてみると、入ってすぐの小さな橋にかわいらしい標識?がかけられていました。(橋の下では、かなりの音を立てて濁流が流れていました。さっきのサワガニはこの流れから逃げて来たのかな?)

いつもの道を歩いて上がっていくとそこにも同じ絵柄の標識があります。

かけてある紐もほとんど濡れていないので、少し前にかけられたのは間違いないようです。
と思って先へ進んで、東屋の近くまで来ると大勢の子供の声が聞こえます。
雨降りだからと思っていたのに、YMCAかどこかの子供会なのか数十人が東屋の下で大騒ぎをしていました。
こりゃ雨宿りすら無理だなあとそのまま通り過ぎて植物園へ行って一周ぐるりと回って出てきました。

ポンチョ被って歩いたのですでに蒸れてびしょびしょになってます。もっと高機能の雨具がほしいなあ、でもそんなものはなさそうだし、雨に濡れるか蒸れて濡れるか、どっちにしても濡れるんだから^^;とか考えながら帰ってきました。

帰ってきてシャワーをして雨具を片付けるころには雨は殆ど上がっていました。雨脚が強くなってる時に出かけてしまったようでした(笑)。
PR
entry_bottom_w.png
<< 朝の空は薄曇り   HOME   梅雨冷え >>
[4600]  [4599]  [4598]  [4597]  [4596]  [4595]  [4594]  [4593]  [4592]  [4591]  [4590
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
14
22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター