ちりぬるをわか
日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

去年も同じ事を思ったかもしれないけど・・・・
今年の梅雨は体にこたえるなあ、と感じてしまう。
う~ん・・・
やっぱり今年はとくにそう思うんだろなあ。
ということで、このところ「耳たいそー」が個人的なブームになっている。
例のテレビでやっていた耳を引っ張ったりする、という耳体操から始まったのだが、しばらく前にふと思ったのだった。
そういえば耳ってツボがたくさんあったはずだけど、それとこの体操はなにか関係があるのかな?
そこで耳のツボを調べると、鍼灸的に耳にはかなりのツボがあるのだそうで、耳体操をすることでツボを刺激しているのではないかと思ったのだ。
とりあえず耳体操でめまいがよくなるという箇所と、耳のめまい改善ツボがほとんど同じではないかと思えたので、ツボを中心に血行良くする・・という事に思い至った。
同時に、耳のツボで自分の体に良さそうなところをあちこち探して、耳のたいそーの重点ポイントにしてみた。
耳の他にも足の裏のツボとかもあるのだけど、耳が一番手っ取り早いと思う。
耳に手をやる、というのはとても気軽に出来るからで、こういった体操とか健康的な行動ってお気軽手軽が一番続くものだとも思うのです。
ということで、今日も朝から耳たいそーで始まりです。
今年の梅雨は体にこたえるなあ、と感じてしまう。
う~ん・・・
やっぱり今年はとくにそう思うんだろなあ。
ということで、このところ「耳たいそー」が個人的なブームになっている。
例のテレビでやっていた耳を引っ張ったりする、という耳体操から始まったのだが、しばらく前にふと思ったのだった。
そういえば耳ってツボがたくさんあったはずだけど、それとこの体操はなにか関係があるのかな?
そこで耳のツボを調べると、鍼灸的に耳にはかなりのツボがあるのだそうで、耳体操をすることでツボを刺激しているのではないかと思ったのだ。
とりあえず耳体操でめまいがよくなるという箇所と、耳のめまい改善ツボがほとんど同じではないかと思えたので、ツボを中心に血行良くする・・という事に思い至った。
同時に、耳のツボで自分の体に良さそうなところをあちこち探して、耳のたいそーの重点ポイントにしてみた。
耳の他にも足の裏のツボとかもあるのだけど、耳が一番手っ取り早いと思う。
耳に手をやる、というのはとても気軽に出来るからで、こういった体操とか健康的な行動ってお気軽手軽が一番続くものだとも思うのです。
ということで、今日も朝から耳たいそーで始まりです。
PR

<< 雨に打たれて
HOME
湿気で・・・ >>
[4595] [4594] [4593] [4592] [4591] [4590] [4589] [4588] [4587] [4586] [4585]
[4595] [4594] [4593] [4592] [4591] [4590] [4589] [4588] [4587] [4586] [4585]
この記事にコメントする