忍者ブログ

ちりぬるをわか

日々のちょっとした事。で、いろんなことがあったりなかったり。

entry_top_w.png
今日はダラ~ダラと過ごしています。

先日図書館で拾い読みした田口ランディが出ている本ですが、実はそのまま借りて、々拾い読みしています。いくつか対談が載っているのですが、その中によしもとばななと細野晴臣の対談があって、この中のごく一部がとてもおもしろかった(笑)。
この本の出版2001年当時、よしものとばななはフルートをやっていたそうです。でも、なかなかうまくならないのでもう嫌になってきたと話すのです。4年やってもイパネマの娘がまともに吹けないし、黄色い本をやるのも嫌だな~というのです。黄色い本とは指使いを練習するための教則本。
ああ、これってアルテのことなんだ(笑)と。
で、フルートやってもうまくならないしオカリナにしようかなと話が続くのですが、フルートの次はオカリナなんだというのは誰でも思いつくのかなあ(笑)。
最後は、細野晴臣が木の実の笛(というのがどんなものかわかりませんが)を取り出して、こんな簡単なのがいいんじゃないですか、とイパネマの娘を吹き始めるのです。

長い対談のほんの一部ですが、フルートからオカリナのところだけなんだかよ~くわかるような気がしました(笑)。

そのあとパソコンを開くとカード会社からのメールが届いていました。
この秋から支払い明細を兼ねた通知ハガキをネットメールに切り替えますという内容。
書面での受け取りを続けるのであれば一通あたり90円いただきます、と書かれていました。ネットでは無料なので、そちらに切り替えてくださいというのです。
カードを使うのは月2~3000円程度ですが、昨日の長靴のように安価でもカードで払う機会はあるし、そのために余分に90円というのもと思い、ネットに切り替えることにしました。
ところがどこをどう間違えたか、サイトにログインできません。何度もやってる間にどうやら間違いの回数が多すぎてロックをかけられていたのです。
面倒くさいな~と思いつつ、ロック解除のために情報の再登録をして、ようやくログイン。
それから通知の切り替えをしましたが、もうこういうのはやってられないなあと思ってしまいました。もっと簡単な世の中になってほしいもんです^^;
そのあとはドッと疲れてまた寝てしまいました。

あ~なんだかまだ眠いな~。
PR
entry_bottom_w.png
<< 雨の匂いがする   HOME   クルクル >>
[4576]  [4575]  [4574]  [4573]  [4572]  [4571]  [4570]  [4569]  [4568]  [4567]  [4566
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
ちゃとら
性別:
非公開
職業:
趣味:
音楽
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
リンク
plugin_bottom_w.png
Copyright ちりぬるをわか by ちゃとら All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
アクセスカウンター